合原ちひろの絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

華精楼の優しい五目そばをランチに@鹿児島市真砂町

お久しぶりの方と初めての町中華

華精楼 鹿児島市さて、何を食べればよいのやら。

華精楼 鹿児島市日替定食か・・・いや、野菜が食べたいから五目そば!

華精楼 鹿児島市

五目そば ¥600

優しい味の卵スープにお野菜と麺が入っていると表現すれば伝わりますかね?

塩分が気になるお年頃なのでスープは少々残しましたが、毎日食べることができるお味です。

真砂は気になるお店が結構あるのですが、ひとりで入る勇気がなかなかない小心者なので、今日はありがたい時間でした!

華精楼 鹿児島市

中華料理 華精楼

鹿児島市真砂町70-6
華精楼 - 郡元(南側)/中華料理 | 食べログ
傘を忘れてお店を出た私(←まだぼんやりしてる)。
お店の方が自転車で追いかけて持ってきてくださいました。ありがとうございました✨

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」

保健師さんの訪問と離乳食講座への参加

3月上旬に南部保健センター保健師さんが自宅に訪問してくださいました。

子その際に子の体重をはかってもらったり、いつものエジンバラ産後うつ質問票に回答したり、お話をしたりしました。

(産休明けで復帰するにあたり、心身ともに回復している状態ではなかったので・・・←今だから自分でもよく分かります。復帰していい状態じゃなかったよ。そして今もまだ怪しいよ。)

保健師さんに、鹿児島市のさまざまな制度の説明等をしていただく中で「5か月くらいから離乳食が始まるので、こういう講座に参加してみては?」と、たにっこりんで開催される”離乳食講座(初期)”をご紹介いただきました。

せっかくだからと、予約をして、3月23日に”離乳食講座(初期)”に参加!

保育園で栄養士をされている方が、離乳食の役割、始めるタイミングの目安、食べさせ方、食材例と栄養バランス、アレルギー、離乳食の作り方などについて教えていただきました。

生後5か月くらいから離乳食が始まるということは5月半ばから。6月の定例会までには子も親もペースがつかめるようになるといいな。

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」

フレンド&バードの揚げたてカツハヤシで、今回も満腹@鹿児島市名山町

朝4時とか5時とか結構早い時間に起きてはいるものの、子にミルクをあげて保育園に行く準備をしたり、家事をしたりしていて朝食抜きになってしまう日もある今日この頃。

子がずっと抱っこしていないと泣きじゃくる日があるんですよね。家の外ではあんなにお利口さんにしているのに(-_-)一緒に過ごす時間が一般的な生後3か月の子よりも格段に少ないから、一緒にいる時間は大事にしたいと思っています。

でも、食いしん坊の私のお腹は空きます。

「お腹いっぱい食べたいなぁ」と、先月行ったばかりのフレンド&バードにまた行きました。SNSのコメントで「ハヤシライスも美味しいです」と教えていただいたので、今回はハヤシ!


フレンド&バード 鹿児島市

カツハヤシ ¥900

コクがあって食べやすいハヤシライスです。見た目は前回食べたチキンカツカレーとあまり変わりません(笑)。

今回もお腹いっぱい!でも、野菜ももっと食べないとね。

フレンド&バード

鹿児島市名山町5-5
11:00~13:40 15:00~20:40
Facebook

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」

梅の花でお食い初め@鹿児島市東千石町

生後100日を明後日に控え、梅の花で少し早めのお食い初めをしました。

お食い初め 梅の花お食い初めはお家でする人も多いと思いますが、昨日まで本会議でしたので準備をするいとまがなく(;´・ω・)個室でゆっくりしたいなと思っていたので、梅の花に予約をしていました。

部屋についたら、記念写真を撮ってくださいました。(帰るまでに印刷したものをいただけます)

お食い初め 梅の花こちらがお食い初め膳です。
赤飯、お吸い物、煮もの、梅干し、紅白なます、鯛、歯固め(石)です。歯固めの石は木箱に入れて持ち帰れますし、食べなかったものも持ち帰れます。

私達は鯛だけ持ち帰りにし、後は夫婦で美味しくいただきました。

お食い初め 梅の花
お食い初めのやり方は、こちらのペーパーをみて確認。

お食い初め 梅の花
こくりこくりとしながらお食い初め

お食い初め 梅の花時々目を開けて、「何をしてるの!?」と言わんばかりの渋い顔。

お食い初め 梅の花歯固めの石に触れて、

お食い初め 梅の花「丈夫な歯になりますように!」と願いを込めて、ちょんちょんと。

2月7日まで産休、その後復帰しましたので、彼は生後2か月から企業主導型保育所に通っています。一緒に過ごす時間が少ないので、特に小さい間は一緒に過ごせる時間は大切にしたいと思っています。

お食い初め 梅の花私と夫が食事をしている間は(途中まで)熟睡してくれてありがとう✨(10日以上溜めているブログをそろそろ書けるかな・・・母ちゃん頑張る)

梅の花 鹿児島店

鹿児島市東千石町1-38アイムビル15F
平日11:00~15:30 17:00~21:30
土日祝11:00~16:00 17:00~22:00
梅の花 鹿児島店 | 株式会社梅の花
久し振りの訪問でした。

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」

国際女性デー(ブログの前半)/中小企業の海外展開の促進について(代表質疑より)

昨日、3月8日は”国際女性デー”でしたね。
国際女性デーは、女性の権利と、政治的、経済的分野への参加を進めるために1975年に国連によって制定されました。

イタリアでは”ミモザの日”と言われ、男性が身近な女性に日頃の感謝の気持ちを込めてミモザの花を贈るそうです。

昨日は鹿児島市内の商業施設でミモザの花の配布がありました。
MBCニュース | 国際女性デーにミモザの花を配布 女性の地位向上を願って

これまでマルヤガーデンズと鹿児島県庁とかごしま県民交流センターくらいにしか展示されていなかった男女共同参画にまつわるパネル。今年は、山形屋やイオン、アミュ、天文館図書館などでもパネルを展示してくださったそうです。

ジェンダー平等を達成するには、女性だけが取り組んでいけばよいわけではありません。世界中のすべての人に関わることです。ジェンダー平等についてあなたなりの小さな一歩を踏み出していただけると嬉しいです。

さて、2月28日(火)の市民連合の代表質疑の内容の一部を載せています。今回は、「中小企業の海外展開の促進について」です。

市議会

(1)取組の視点
 ↓
A:海外展開の促進につきましては、お触れのとおり、人口減少に伴う国内市場の縮小が見込まれる中、地域産業が持続的に発展していくために、海外への販路拡大が重要な取組であり、本市といたしましては、豊かな農林水産物等の地域資源の活用や成長著しいアジア地域への展開などに積極的に取り組んでいく必要があると考えているところでございます。

(2)取組に当たっての課題
 ↓
A:課題といたしましては、海外展開に向けた事業者の機運醸成や海外との円滑な取引を行うための環境整備等があると考えております。

(3)令和5年度の事業の位置づけ
 ↓
A:令和5年度におきましては、アフターコロナを見据え、商品・サービスの高付加価値化や海外市場への販路拡大を積極的に支援することにより、地域の稼ぐ力の向上を図ってまいりたいと考えております。

(4)海外輸出を目指す事業者への促進対策
 ↓
A:海外展開の促進に向けては、これまで、ジェトロや県などと情報共有に努めるとともに、県や県内自治体等と連携した国際見本市への出店を通じて海外での認知度向上や海外販路開拓に取り組んできたところでございます。

 今後におきましては、海外展開を目指す事業者が必要とする情報の周知に努めるとともに、関係機関の各種支援策を効果的に活用できるよう、国・県等とより緊密な連携を図ってまいりたいと考えております。

・・・・・・・・・・

上海に行った6年前。

このときは鹿児島県の上海事務所の方にいろいろと話を伺うことができました。(そして、上海でたらふく食べて太って帰国)

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」

本市が所管しているグリーン・ツーリズム施設の農産物直売所について(代表質疑より)

2月28日(火)の市民連合の代表質疑の内容の一部を載せています。今回は、「本市が所管しているグリーン・ツーリズム施設の農産物直売所について」です。

鹿児島市のグリーン・ツーリズムについてのサイトもあります。
かごしま市のグリーン・ツーリズム
お出かけするときの参考になると思います✨

市議会(1)直近3年間の主な取扱品の種類と組合員数の推移
 ↓
A:観光交流部で所管しております5地域の農産物直売所の主な取扱品は、野菜・果物類、加工食品、花木類でございます。

 また、直売所の組合員数を、令和元年度から3年度まで、順に申し上げますと、650、648、621人でございます。

(2)直近3年間の来館者数の推移
 ↓
A:直売所の来館者数を、令和元年度から3年度まで、順に申し上げますと、約41万、約33万、約33万人でございます。

(3)来館者増に向けた取組
 ↓
A:来館者増への取組としましては、定期的なイベントの開催やSNSを活用した情報発信のほか、各直売所において、取扱品の多様化や品揃えの充実などに取り組んでいるところでございます。

(4)組合との意見交換の実施状況及び要望内容
 ↓
A:運営組合との意見交換につきましては、定期的に開催する販売会議や、イベント開催に向けた打合わせ等において、適宜、行っているところでございます。

 主な要望内容としましては、イベント等のPRの協力依頼や施設の修繕などがございます。

(5)組合に対する本市の支援策
 ↓
A:運営組合への支援策としましては、イベントの開催経費や備品の購入等に活用できるグリーン・ツーリズム推進事業補助金制度がございます。

(6)観光施設としての取組と課題
 ↓
A:観光施設としての取組につきましては、利便性向上のため、トイレの様式化やWi-Fiの設置等の施設整備を進めているほか、ホームページやを活用した情報発信を行っているところでございます。

 課題としましては、取扱品のブランド化や特産品の開発など、各直売所における更なる魅力の創出が必要であると考えております。

(7)農林水産部における所管変更後の関わり
 ↓
A:お触れの農産物直売所について、現在、農林水産部といたしましては、出荷者に対し営農指導を行うとともに、販路拡大や直売所運営への協力の観点から、出荷先の一つとして地元の直売所を紹介しているほか、イベント等でのPR販売に対し、支援を行っているところでございます。

(8)所管変更に伴うメリット・デメリット
 ↓
A:直売所を観光交流部が所管することで、観光イベントやバスツアー等での連携をはじめ、直売所のイベントや旬の情報を広く情報発信することにより、施設の認知度向上などにつながっているものと考えております。

 一方、各直売所の特産品の開発等の取組におきましては、農産物や農産加工品などに関する専門的な支援が難しいと考えております。

・・・・・・・・・・

鹿児島の農産物をぜひ!
今月オープンした「七ツ島海宝館」にも行ってみたいです。

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」

え、また検査!?

寝不足は心身を蝕みます。

子の初めての予防接種の後、いつも以上の寝不足が続いていた結果、熱は無いけれど、喉が痛いし、鼻水が出る状態に。

ちょっときついなと思いつつ過ごしていましたが、月曜の本会議(個人質疑)の帰りにはもうフラフラ。帰宅後は、血圧も170/100程になり、鼻水も痰も色づいてきて、声もあまり出ず。こりゃ完全に風邪だなと。息苦しいから喘息の発作も出そうになっている感じ。

マスクをして手指消毒をしっかりして子にミルクをあげ、22時頃に夫が帰宅するまでなんとか子のお世話だけはできました。(ご飯は夫が買ってきてくれました)

その後、夜中もオムツ替えとミルクは頑張りました。

そんな状態でしたので、今朝は早めに子を保育園に預けて、夫に病院に連れていってもらいました。

子↑いつもより早い登園になったので、目が若干眠そう。

病院に着いたら、まさかの車で待機。
そして、まさかの新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの検査(゚д゚)!

え!?

クリニックへ
新型コロナウイルス感染症でもインフルエンザでもなくただの風邪でした。よかった。お薬を処方していただいて、そのまま本会議に向かいました。

お薬のおかげで昨日よりはだいぶましな夕方を迎えています。

寝不足で免疫力が低下しているんだろうけれど、今はどうしようもないですもんね(-_-;)3月は予定がいろいろあるので、4月になってから産後ケア事業を利用してみようと思っています。→産後ケア事業|鹿児島市

さて、子を迎えに行ってきます!

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」