合原ちひろの絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

妊娠・出産・育児等

順調に成長中

鹿児島市の育児支援家庭訪問事業で、助産師さんが訪問してくださいました。※育児支援家庭訪問事業は、子育てに対し、不安やストレスを抱えている家庭に支援員(助産師)が訪問し、育児相談などの専門的支援等の援助支援を行う制度です。 首が座り、寝返りを打…

保育園に通っていて便利だなと思うツール・サービス。

2~3月と4月~で2か所の企業主導型保育園を経験しています。どちらの園でも、お迎えのときや連絡帳で保育園での様子を教えてくださって親としては心強く感じています。3月まで通っていた保育園では紙の連絡帳で、おむつには名前を書いて2~3セットのお着替え…

5月の第2日曜は母の日📦

5月の第2日曜は母の日。今年は明日、5月14日が母の日です。 昨日の夕方、子を保育園に迎えに行ったら、こんな嬉しいプレゼントをもらいました。※ネット上には子の名前を載せないと決めているので、名前の部分はモザイクを入れています。保育園の先生、ありが…

こどもの日

5月5日はこどもの日。 鹿児島市では、鹿児島市こどもの未来応援条例が施行されます。ぜひとも目を通してください!わが子にとっては、初節句。賃貸アパートに住んでいるので、五月人形や鯉のぼりを飾るスペースはないからと親からの申し出を断っていました。…

はじめて北九州のおじいちゃんち(夫の実家)へ。

ゴールデンウィーク前半に、福岡県北九州市の夫の実家へ車で行きました。 子にとっては初めてのおじいちゃんち。コロナの影響で、私は北九州に行くのは3年以上ぶりでした。 THE OUTLETS KITAKYUSHUで、1年ちょっと年上のいとことお揃いの洋服をおじいちゃん…

注射4本はさすがに・・・。

昨日は議会改革推進WGの後、保育園に子を迎えに行って、予防接種に行きました。→子どもの予防接種|鹿児島市今回は、B型肝炎、ヒブ(インフルエンザ菌b型)、小児用肺炎球菌、4種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)の4本の注射とロタウイルスの飲むワ…

ふれあい子育てサロンと3~4か月児健診

今日は保育園はお休みして、午前中は校区社会福祉協議会が主催している「ふれあい子育てサロン」へ、午後は「3~4か月児健診」へ行きました。普段は保育園へ通っているので「ふれあい子育てサロン」に行くことは叶いませんが、今日はたまたま健診日と重なっ…

4か月になりました👶

子が4か月になりました。 生まれたときからすると身長は1.2倍、体重は2.4倍ほどに。丸々と元気そうに見えますが、2月は新型コロナウイルス感染症、4月はRSウイルスに罹患して大変でした。予防接種は予防接種のスケジュール例をもとに生後2か月から接種しよう…

慈眼寺公園のネモフィラが綺麗です✨

慈眼寺公園のネモフィラが楽しめる季節です。 青い花が所狭しと咲いていました。 見頃は3月中旬から4月中旬とのこと。谷山方面にいらした際に慈眼寺まで少し足を伸ばして、ネモフィラを愛でてはいかがでしょう。 子、初ネモフィラでした。子は今週は体調を少…

鹿児島ふれあいスポーツランドへ桜を愛でに@鹿児島市中山町

先日、鹿児島ふれあいスポーツランド(鹿児島市中山町591-1)へ桜を愛でに行きました。 この子は保育園のお散歩で桜を見たそうですが、家族で見に行くのは初めて。 太陽の光、花や草の香り、たくさんの色。いっぱい刺激を受けたのではないかな。・・・ところで…

平日の夜に子どもを養育できない!そんなときにトワイライト事業

先日、仕事の都合で夜の時間にどうしても子どもと一緒に過ごせない日がありました。実家の母は高齢で膝が痛くて子を少ししか抱っこできず、ミルクをあげるのも難しいので頼れず(もう少し大きくなったら大丈夫っぽい)。夫はたいてい21時過ぎまで仕事で帰宅は2…

赤ちゃんのミルクのお湯はいずこで→あ、液体ミルク!

産休明けからお世話になった企業主導型保育所に通うのは今日が最後。4月3日からは別の企業主導型保育所に子は通います。つまり、明日から4月2日までは常に子と一緒。4月3日からは”慣らし保育”なので、子が保育所にいるのは1時間、2時間と1日ずつ増えていきま…

4月は閉会中ですが委員会審査があります!

3月20日(月)に令和5年第1回定例会が閉会しました。昨日は4月1日付の人事異動が発表され、今朝の地元紙には係長以上の名簿が掲載されています。毎日があっという間に過ぎていきます。あな恐ろしや。 さて、4月の閉会中も委員会審査があります。~閉会中の委員…

いとこと再会👶

昨年末に初対面だったいとこのお姉ちゃん(私の弟の娘。私から見ると姪)と再会した息子。彼は保育園でいつも2歳までのお兄ちゃん、お姉ちゃんと過ごしているので動じず。姪は、自分のパパが自分ではない子を抱っこしているのが嫌みたいで、息子の洋服を引っ張…

保健師さんの訪問と離乳食講座への参加

3月上旬に南部保健センターの保健師さんが自宅に訪問してくださいました。 その際に子の体重をはかってもらったり、いつものエジンバラ産後うつ質問票に回答したり、お話をしたりしました。(産休明けで復帰するにあたり、心身ともに回復している状態ではなか…

梅の花でお食い初め@鹿児島市東千石町

生後100日を明後日に控え、梅の花で少し早めのお食い初めをしました。 お食い初めはお家でする人も多いと思いますが、昨日まで本会議でしたので準備をするいとまがなく(;´・ω・)個室でゆっくりしたいなと思っていたので、梅の花に予約をしていました。部屋につ…

え、また検査!?

寝不足は心身を蝕みます。 子の初めての予防接種の後、いつも以上の寝不足が続いていた結果、熱は無いけれど、喉が痛いし、鼻水が出る状態に。ちょっときついなと思いつつ過ごしていましたが、月曜の本会議(個人質疑)の帰りにはもうフラフラ。帰宅後は、血圧…

はじめての予防接種、からの発熱。

3月3日は子のはじめての予防接種。ロタウイルス、B型肝炎、ヒブ、小児用肺炎球菌の4種類の予防接種でした。 予診票はA5サイズの複写式で文字が小さくぎっしり。←この点については思うところがあるので次回質問しようと思っています。はじめての予防接種は、B…

保育園がお休みだったので子と一緒に控室へ

現在、子が通っている企業主導型の保育園は日曜と祝日がお休み。昨日は夫は仕事で、私も代表質疑の準備があったので、子を議員控室に連れていきました。 子はバウンサーの中で眠っていることがほとんど。目を開けているときも、静かにキョロキョロとあたりを…

助産師さんの訪問

午前中は代表質疑の準備のため議員控室にいましたが、助産師さんが自宅を訪問してくださる予定でしたので、早めに子を保育園に迎えに行き、帰宅しました。この助産師さんの訪問は鹿児島市の”育児支援家庭訪問事業”で、子育てに対し、不安やストレスを抱えて…

湯船デビュー👶

普段は私がベビーバスでお風呂に入れているのですが、昨日は夫が早く帰ってきたので、湯船デビューをしました。 ↑お風呂直前。母ちゃんに服を脱がされて、お風呂へ連れて行かれたよ。 あれ?いつもと何だか違うぞ。 気持ちいいかも。 おそるおそる初めての湯…

生後2か月になりました👶

子がうまれて2か月になりました。1か月と2か月の写真を比較してみると、脂肪がついてまるまるとした顔になってきています。(上のボーダーの服が2か月、下の恐竜さんの服が1か月) 2~3時間おきに授乳していたのが3~4時間おきになったり、沐浴用のベビーバス…

入園準備

今日は夫は仕事、子はお優しい方々が夫の仕事の間は預かって下さっています。いよいよ切羽詰まって、保育園入園の準備をしています。子の服は、「産後に足りない分を買いに行けばいいよねー」と言っていたものの、産後は買い物に行く元気どころか、外に出る…

あっという間に8週目

早いもので産後8週目。 この子が生まれて8週目。産休最終日です。10分歩いただけで筋肉痛になるし、睡眠不足のせいか頭が痛くなったりぼんやりしたりするし、関節ががたがたしている感じがするし・・・心身ともに万全の状態ではありません。大丈夫か、私。世…

凍結胚をどうするか問題

昨年採卵し、顕微授精をし、胚盤胞まで発育したもの7個を凍結しました。 胚盤胞にはグレードがあり、真ん中のアルファベットは赤ちゃんになる細胞をA~Cの3段階で、右端のアルファベットは胎盤などになる細胞をA~Cの3段階で評価しています。AAやABやBAが評…

生後1か月で新型コロナウイルス感染症に。

1月末に新型コロナウイルス感染症で入院したものの、夫と息子は連日抗原検査をして陰性だったのでホッとしていました。しかし、昨日。息子を預けていた施設の方も熱が出たそうで、夫もコロナ陽性に。かなり症状のある夫が施設に息子を迎えに行き、夫と息子が…

新型コロナウイルス感染症の症状よりも。

入院してから3日間は、抗ウイルス薬の点滴を打っていただいていました。咳も収まり、熱も入院2日目に一瞬38℃になったものの、だいたい36℃程度です。ご飯も美味しくいただけています。新型コロナウイルス感染症の症状よりも大変だったのが”乳”。入院する直前…

難病検査に地域差があるなんて知らなかった。

早期発見できれば命を救うことが可能になった2つの難病について、新生児の検査体制に地域差があるというニュースを見ました。→新生児の難病検査に地域差、早期発見で救命可能な二つで…26都府県で実施されず : 読売新聞オンラインその2つの難病とは、「重症…

妊娠糖尿病、その後。

産後の血糖検査を受ける日。薄暗い中、寝ている子を夫に任せてJR慈眼寺駅へ。夫が「クリニックまで車で送るよ」と言ってくれたのですが、産休明けは仕事の後に子を迎えに行って、抱っこして歩いて帰宅せねばならぬので、リハビリのつもりで歩いて慈眼寺駅に…

睡眠不足はよくないって分かり切った話を

深夜(深夜なのか早朝なのかもはやよく分からなくなってきた)に心身ともに限界を迎えた私は、泣き止まぬ子を夫に任せて倒れるように眠りの中へ。3時間ほどまとめて眠ることができたので、すっきりと目覚めることができ、子を見て「かわいいなぁ」と心から思う…