合原ちひろの絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

オンラインで近況報告!?(NPOお楽しみ会その1)

新型コロナウイルスの感染への不安などから、直接の交流がなかなかできなかった2020年も終わろうとしています。

NPO法人生き生きサポートシルバーエイジの定例会も先月やっと再開しました。例年、12月の定例会は”お楽しみ会”を開催しています。(昨年は風船バレーボール、リユースパーティ等)

NPO法人生き生きサポートシルバーエイジ お楽しみ会
今年はそういうわけにはいかず、入口で検温と手指消毒をして、60人入る会議室に15名ほどでの”お楽しみ会”開催となりました。

NPO法人生き生きサポートシルバーエイジ お楽しみ会飛沫防止のアクリル板も去年の今頃は見かけないものでしたよね。(写真は理事長)

今年のお楽しみ会の企画・運営は谷山地区。
本当は【zoomでお茶会!】をしたかったのですが、「パソコンを使っている人も少ない中、それは難しいのでは」と理事長からご助言をいただきましたので、【オンラインんで近況報告!?】と題して、LINEの使い方講座&実践をしました。

この日のためにスマホにかえた方もいらっしゃって、参加された方は全員スマホ

最初に会場のWi-Fiをつなぐところから。
・・・四苦八苦。

司会進行の私は皆様の様子を見ながら、困っていたら(※ほとんどの方が困っている)近くに行ってアドバイスしてまわりました。私自身、機械関係はそれほど得意ではないのですが💦

段階を追って少しずつ進めていきました。(使える方数名にサポートしていただいて…)
スマホにLINEアプリを入れる。
②同じ地区の人と”お友だち”になる。
③同じ地区の人と”グループ”を作る。

今までLINEを使っていらっしゃった方も、どなたかにお友だち追加をしていただいていたようで、お友だちになる方法を習得するのになかなか手こずっていらっしゃいました。ここまでで、合原は疲労困憊。

鹿児島市LINE公式アカウント

QRコードをスキャンして、”鹿児島市LINE公式アカウント”を友だち登録する。
⑤LINEで写真を送る。
⑥LINEでスタンプを送る。

「えー!これだけで友だち登録できるの!?QRコードって便利なのね!」と驚いたり、喜んだり、皆様忙しい(笑)。

妙行寺 除夜の鐘
妙行寺でいただいたこちらのQRコードの読み取りも。
「これがYouTube!」とYouTube初体験の方もいらっしゃいました。この動画です→今年の大みそかはお家で除夜の鐘【目指せ108回再生!】 - YouTube

⑦ビデオ通話をする。
LINEのビデオ通話を使う練習をしました。

NPO法人生き生きサポートシルバーエイジ お楽しみ会目の前にいらっしゃいますが(笑)。

NPO法人生き生きサポートシルバーエイジ お楽しみ会自分ひとりで使えるようになるために、ビデオ通話をかけたり、切ったり、繰り返し練習していらっしゃいました。

ここまでくると、合原は用無しです。(ぐったり)

直接会わなくても、ビデオ通話を使えば、顔を見ながら話すことができます。今後、新型コロナウイルス感染が拡大して、定例会が中止になったとしても、つながる手立てとなってくれると思います!

参加者アンケートを見てみると、パソコンを使っている人は3分の1程、タブレットを使っている人は1人。SNSは、Facebookは数人利用しているものの、インスタグラムやTwitterを使っていらっしゃる方はゼロ。

そんな中でのお楽しみ会【オンラインで近況報告!?】を決行した谷山地区のメンバーは、内心ドッキドキでした。

しかし、感想を読んでみると「大カンゲキ。良かったです。」「ラインの使い方、ステップアップできて良かった。楽しかったです。」「楽しかったです。もっと時間をかけて教えていただきたかったです。」「LINEの中で仲間とつながる方法がわかりました。」と、本当に楽しんでいただけたようで、本当によかったです!

こういう取り組みを通して、「少しわからないこと、少し困ったことがあるときは、周りの人にSOSを出していいんだ。」「他の人も試行錯誤しながらやっているんだ」ということを実感すると、今後、今まで以上につながるときのハードルが低くなるのではないかなと思っています。

あとは各自で、いろいろお試しになっていただければ。この後に”スペシャルなこと”をしたのですが、それはまた明日のブログで。では。

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」