合原ちひろの絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

魚類市場に行きました!~その2~

魚類市場ブログ続きます。

奥に進んで、こちらはフラット式の卸売場です。

魚類市場 鹿児島市少しピンク色がかった照明になっています。

魚類市場 鹿児島市床の色が緑色になっているのは、魚の血が目立たないように、そして魚の目利きがしやすいようにするためだそうです。仲卸業者さん達は小さな黒板を手に持っていらっしゃいます。(せり用)

魚類市場 鹿児島市丸々としたマグロ(だよね?)。

魚類市場 鹿児島市フラット式の卸売場は、錦江湾に浮かぶ船から荷を下ろして運びやすいように入口が大きくなっています。

魚類市場 鹿児島市奄美ソデイカも美味しそう。

魚類市場 鹿児島市いったん外に出て足を消毒して、再び高床式の卸売場へ行きます。

魚類市場 鹿児島市こちらでもせりの真っ最中。

魚類市場 鹿児島市鹿児島県産のカメノテ

魚類市場 鹿児島市北海道産の白子(私の大好物)。
他にロシア産、韓国産の魚介類が所狭しと並んでいましたよ。白子ポン酢や白子の天ぷらが食べたいなぁ。

魚類市場 鹿児島市仲卸売場へ移動すると、徐々に品物が並べられていくところでした。仲卸業者は29社あるそうです。

魚類市場 鹿児島市仲卸業者さんがマグロをさばいていらしたので見学。大きな刀よりこのくらいの大きさの刀の方が丁寧にさばけるそうです。

魚類市場 鹿児島市迷いもせず、淡々とさばく姿は格好良いです。これぞ職人技。

魚類市場 鹿児島市奥に見える黄色いのはターレット。
決算特別委員会のときに「ターレットって何だ!?」と思って調べたのですが、実物を見ることができてよかったです。

魚類市場 鹿児島市こちらは荷捌場。
スーパーなどの店舗ごとに仕分けられているそうです。

魚類市場 鹿児島市こちらも荷捌場。
卸売場→仲卸売場→荷捌場と魚類を運びやすいような配置になっていました。

魚類市場 鹿児島市こちらは氷取出口。
2階に買ってきた氷を運び、砕いたものが1階にあるこちらから出てくるとのこと。

魚類市場 鹿児島市魚の内臓を取り除くなどの下処理をする一次加工場。
こちらは隣接する駐車場の整備がまだなので使われていないそうです。では今はどこで行っているかと言うと・・・

魚類市場 鹿児島市外!!!

魚類市場 鹿児島市もっと寒い季節になると辛いと思います。

そして再び卸売場へ移動。

魚類市場 鹿児島市威勢のよいせりが始まりそうです。

棒と鐘を持った人が威勢よく呼びかけると、仲卸業者さんが指で値段を示して競い合います。何を言っているのか、指で何を示しているのかわからない間にどんどんせり落とされていきます。

魚類市場 鹿児島市ずらり。
美味しそうな魚には多くの手が上がります。まさに真剣勝負。

魚類市場 鹿児島市仲卸業者さんの指を写真におさめようとしても、その速さに追いつけず。一瞬で見て判断する赤い帽子のお兄さん、すごい。

長くなってきましたので、明日のブログに続きます。

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」