合原ちひろの絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

人はなぜ叱るのか【第23回たにやま哲学カフェ】

10月25日(火)19時30分から妙行寺(鹿児島市和田1-4-1)の門徒会館にて、たにやま哲学カフェを開催しました。

たにやま哲学カフェ
今回のファシリテーターは、こども哲学カフェでファシリをされた足立さん。

ご住職と足立さんが『<叱る>依存が止まらない』を読む読書会をしていらっしゃって、その本からの流れで、「人はなぜ叱るのか」をテーマにした今回のたにやま哲学カフェとなりました。

私はご住職にこの本『<叱る>依存が止まらない』を借りて読みましたが、読みやすく興味深かったです。

著者の村中直人さんは臨床心理士公認心理師。同じく臨床心理士公認心理師の弟に「この本お薦めだよー」とLINEを送ったら、「有名な方よね。わしも読んでみる」と返事がきました。皆様もぜひ読んでみてください!

さて、「人はなぜ叱るのか」です。
会社員時代(塾講師)はよく叱っていましたが、最近は叱ることも叱られることもほとんどありません。(”相談”という形をとった感情のサンドバッグになることは増えていますが、仕方がないことだと諦めています。)

「叱る、怒る、注意する等々どう違うのか?」みたいな流れになるのかなと思いながら、おとなしく板書係をしていました。

たにやま哲学カフェ
↑前半の板書。
チコちゃんの絵を描く余裕がなかったのが反省点。

たにやま哲学カフェ↑後半の板書。
次第に気分が悪くなっている中で何とか最後まで書きましたが、字に元気がないですね(-_-;)

いろいろな意見が出てきていましたが、個人的には愛情があったり、自分のためを思ったりしていようが、叱られたくありません。自分ではなく他の人が叱られている空間にいるだけでも辛くなりますし。話してくれればいいのになと甘い私は思うのでした。

たにやま哲学カフェは2018年(多分)に始めて、なんだかんだで23回開催してきました。今後も「哲学カフェのルール」を守りながら、楽しく参加していただけたらいいなと思っています。

たにやま哲学カフェ↑この写真は2019年4月に開催したときのものです。

1番目のルールにある「あなたの意見は間違っている」と否定するのではなく「あなたの意見は〇〇の点で私と違う」と発言する方が、より対話が深まると思います。は特に忘れずにご参加いただきたいルールです。

討論の場ではなく、対話の場ですからね。
多様な価値観・考え方を知る・認め合う時間を楽しみましょう♪

たにやま哲学カフェいまいちな集合写真でした。ごめんなさい…。

次回のたにやま哲学カフェは、2022年12月20日(火)19時30分から21時まで、妙行寺(鹿児島市和田1-4-1)の門徒会館で開催します。

次回のたにやま哲学カフェの申込は12月1日(木)からスタートしますので、”たにやま哲学カフェFacebookページ”、”たにやま哲学カフェインスタグラム”、”たにやま哲学カフェのサイト”でご確認ください。

当日その場に来れない方は「寺猫ちょびちゃんねる - YouTube」で見ることもできます。私は次回はYouTubeで見るつもりです。

というわけで、次回から数回、写真を撮ったり、板書をしたり、こんなブログを書いたりしてくださる参加者も募集していま~す✨

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」