肉の日ですよ。29日。
普段は皮を取り除いた鶏むね肉と鶏もも肉がメインだけど、肉の日だから鉄分が含まれているから(←言い訳)牛の赤身が食べたいなとかなんとかブツブツ言っていました。
そしたら、アミュプラザに行った帰りに鹿児島中央駅で、夫が牛かつぎゅう太のお弁当を買ってきてくれました。豪華なお昼ごはん!
カイノミステーキがたっぷり乗っているお弁当は、ステーキソースをかけていただきます。柔らかくて、しつこくないけれどジューシーなお肉でした。
手前のお弁当は、鹿児島の黒毛和牛の牛かつ、ステーキ、焼き肉が乗っているお弁当です。鹿児島の甘いお醤油とワサビが添えてあります。やはり、黒毛和牛の方が味わい深いですね。
赤みの残っているお肉を食すのは何か月ぶりでしょうか!10ヶ月ぶり?あー、お店に食べに行きたいっ。
牛かつぎゅう太
鹿児島市樋之口町5-22
鹿児島の新名物 牛かつ | ぎゅう太
ここのハンバーグも気になる。
🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」