合原ちひろの絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

久し振りの虹🌈

2024年11月29日(金)、朝から議員控室でバタバタ(頭の中が)としていて、ちょっとだけ一段落したところで、会派の事務員さんが「虹が出てますよ」と教えてくださいました。

虹
窓を開けてスマホで虹を撮影。
うっすらダブルレインボーになっていました。薄い方は濃い方と色の順番が逆になるのも面白いですよねー。

雨が降ったり、日が差したり、「変な天気!」と思っていましたが、「虹が見えて嬉しいな♪」と思ったので、勝手なもんだなぁ。

物事は捉え方次第。

現在、個人質疑の準備中。
ご相談いただいたことや自分が問題意識を持っていることについて、調べた資料を読んだり、他都市の事例を調べたり、詳しい方に尋ねたりしてから、頭の中で整理したり、紙に書き出してみたり、当局の方にアポをとってお話しをしたりしながら質問をまとめていくのですが・・・

「本当にこの視点でいいのか」「偏った見方になって、単にいちゃもんつけているだけになっていないか」「どんな風になれば市民にとって望ましいのか」等、いったん考えた内容を自分でチェックしつつ、困りすぎたら会派の先輩に相談し・・・の繰り返し。

いったんある程度まで作り上げたら、少し寝かせて、本当にその捉え方でよいのか、本当にその切り口でいいのか見直します。

「なんでもっと早く準備に取りかからなかったんだ」は毎回思うこと。ま、早く取りかかっても、ギリギリまで内容を検討していくので同じ状態になるんですけれども(-_-;)

ぐんぐん成長する子を見ながら、議員としてもっと成長せねばと反省する日々です。

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」