令和6年度の鹿児島市安心安全アカデミーの受講生の募集が始まっています。
地域や職場における自主的な防犯、防災等の活動を推進していく人材を育成するために開講されているものです。基礎コースを終了した方は、翌年度以降にマスターコースを受講することができます。
また、指定された講座を受講した方は、日本防災士機構が実施する「防災士資格取得試験」の受験資格が得られます。
詳細とお申し込みについてはこちらをご覧ください。
→令和6年度鹿児島市安心安全アカデミー | 専門家から学ぶ防犯・防災講座
私は令和2年度に基礎コース、令和3年度にマスターコースを受講しました。(ブログにもちょこちょこ書いています)
基礎コースは8日間あり、それぞれ短くても3時間程度と結構時間はとりますが、災害の仕組みや防災について学ぶことができます。
ぜひ多くの方に受講していただき、得られた知識を地域や職場での活動にいかしていただけたらいいなと思っています!ぜひご受講ください!
🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」