鹿児島市議会の定例会の日程が決定しました。
6月9日(火)本会議:提案理由説明
6月11日(木)議会運営委員会、個人質疑通告締切(11時)
6月15日(月)本会議:個人質疑
6月16日(火)本会議:個人質疑
6月17日(水)本会議:個人質疑、委員会付託
6月18日(木)常任委員会
6月23日(火)議会運営委員会
6月25日(木)本会議:委員長報告、議決
市議会の傍聴については、下記リンク先をご覧ください。
→傍聴|鹿児島市議会
※手指消毒とマスク着用のご協力を。
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆
6月12日(火)は10時から各会派議案等勉強会がありました。
建設局、企画財政局、鹿児島市立病院、教育委員会、健康福祉局、消防局、観光交流局、こども未来局、市民局、危機管理局、産業局、総務局の方々から、議案の提案理由・概要・経緯などをうかがいました。
会派の先輩方の質問それ自体も勉強になります。
私は、消防車購入の件の資料にあった「シャシー関係」がまったくわからなかったものの、「これは、ググればわかるはず!」と質問はしませんでした。
※シャシー:車の車体以外の部分。
1日で資料がこのくらいに(;´∀`)
読み込んで、調べて、本会議や委員会にのぞみます。
🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」