合原ちひろの絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

鹿児島県議会を傍聴に行きました。

実は初めての鹿児島県議会傍聴。

鹿児島県議会 傍聴県民連合の柳誠子議員の代表質問を拝聴しに行きました。一人で。(←心細い)

入口から入って「傍聴したいのですが」と伝えると、「2階で受付をしてください」と言われたので、正面の階段を上って2階へ。

受付では、黄色い傍聴券に氏名、住所、年齢を記入しました。※7階の傍聴席入口で、氏名等を書いた部分はもぎられます。

それから、傍聴席での注意事項と傍聴者アンケートを手渡されました。

鹿児島県議会 傍聴

鹿児島市議会を傍聴する場合と違うなぁ。

鹿児島県議会 傍聴者アンケート

アンケートの質問項目は下記の通りでした。
年齢、性別、お住まいの市町村、職業、傍聴された会議(本会議、委員会)。

問1:傍聴は何回目ですか。
①初めて ②2~5回 ③6~9回 ④10回以上

問2:本日傍聴に来られたきっかけは何ですか。
①県議会の活動や県政に関心があった。 ②質問内容に関心があった。 ③地元選出議員の活動に関心があった。 ④友人等に誘われた。

問3:本日の会議の情報をどこから入手されましたか。
①県議会だより ②県議会ホームページ ③新聞、テレビ等の報道 ④県議会議員 ⑤知人、友人 ⑥その他

問4:本日の会議の内容はわかりやすかったですか。
①大変わかりやすかった ②わかりやすかった ③少しわかりにくかった ④わかりにくかった

問5:今後も県議会を傍聴したいと思われますか。
①是非したい ②したい ③あまりしたくない ④したくない

問6:傍聴した感想や県議会についてのご意見・等がございましたら、ご記入ください。

ちょうど柳議員が「県の公文書の性別記載欄の廃止に対する考えと今後の廃止に向けた検討」についての質問をしていらっしゃいました。このアンケートの性別記載欄が不要な気が・・・。(私は何でもかんでも性別記載欄をなくせ!という考えではありません。統計調査など必要な部分は残す必要があると思っています。)

いざ傍聴席。

エレベーターで7階へ行くと、入口付近に議事日程、代表質問通告一覧表、座席図が置いてあり、自由に手にとれるようになっていました。

中に入ると、新型コロナウイルス感染症対策のため座席数が制限されており、座ってはいけない座席には貼り紙がしてありました。

傍聴していて、質問や答弁に学ぶことが多かったです。
それと同時に「おはようございます」という挨拶から始まるんだ!とか、「県議会はジャケットを着用しなくていいんだ(けっこうラフな服装の方もいらした)」とか、市議会との違いをいろいろ発見した時間でした。

鹿児島県議会 傍聴

鹿児島県にお住まいの皆様、鹿児島県議会に傍聴に行くことが叶わなくても、鹿児島県議会議会中継でもご覧いただけますので、ぜひご覧になってくださいね。

あ、もちろん、鹿児島市議会も!(鹿児島市議会の令和2年第3回定例会は9月28日(月)までです。)

🌟合原ちひろFacebookページ

🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」