合原ちひろの絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

町内会

町内会の総会が終わり。

2022年4月10日(日)の午前中、町内会の総会が終わりました。 前日夜に会計さんが総会に出席できなくなったり、当日朝に町内会長さんが総会に出席できなくなったりとハプニングはありましたが、町内会長さんのwifeが町内会長と会計の報告部分を頑張ってくださ…

年度末。

学生さん達は春休みで通りかからないため、少し寂しく感じる今朝の辻立ちでした。令和3年度は今日が最終日。お世話になった鹿児島市の職員の方も本日で退職される方が多数いらっしゃいます。長きに渡り、市民の皆様のためにご尽力いただきありがとうございま…

役員、係のなり手不足と高齢化。

3月12日(土)の夜、町内会の班会がありました。私が住んでいるところの町内会は住んでいるエリアごとに3班に分かれています。令和3年度は、1班が公民館長、2班が町内会長、3班が会計の各役員を選出し、各班に班長と副班長、前年度の町内会長が相談役(←私)とい…

ひとりひとりがきちんとすれば、こんなことにはならないはず。

日曜の朝の惨状がLINEで送られてきました。 カラスー!!!これまで、ごみステーションのネットを新しく大きくしたり、町内会長がはり紙を作ってくださったり、南部清掃工場の方も朝早くからごみステーションの立ち会いにきてくださったりといろいろ取り組ん…

年度の終わりに向けて(町内会)

夜に町内会の役員会がありました。 今年度は町内会長さんの一声でLINEのグループができたので、いろいろな連絡がとりやすかったです。(LINEを使っていらっしゃらない方には、会長さんが個別に連絡)私は昨年度に町内会長をしたので、今年度は相談役。主に防犯…

桜島大規模噴火に備えよう!

2022年1月16日(日)10時から、西清見町内会自主防災会の防災訓練でした。今回は、市政出前トークを利用させていただき、鹿児島市危機管理局危機管理課桜島火山対策係の幸福係長にお話しいただきました。 早朝に南太平洋の島国トンガでの大噴火の影響で日本で…

災害に備えよう!

2021年12月5日(日)10時から清見公園にて、西清見町内会自主防災会の防災訓練を実施しました。 準備のために先に公民館に行ったら寒かったので、ホッカイロをポケットに入れて厚着をしていました。が、汗をかいて分厚いコートを脱ぐほどの気温になりました。…

ごみを出したら、ネットをかけて。

現在、決算特別委員会中。帰宅する前にスマホを見たら、町内会長(妻)からLINEが来ていました。朝、家を出る前に、12月開催予定の町内会の防災訓練について町内会長と電話をしていたので、「防災訓練の件かなぁ」と思って開くと・・・ なぬ。 なぬっっっ!!…

ごみ出しのルールはいずこへ。

すっきりしない空模様の朝。 永田川沿いを散歩・・・ではなく、ごみステーションの立ち合いです。特にひどい状況となっている町内のごみステーション2カ所に、南部清掃工場の方々も立ち会ってくださるとのことで、朝7時前からごみステーションへ向かいました…

防犯街路灯の工事完了✨地域の安心安全のために

落雷の影響からか、壊れてしまっていた町内の防犯街路灯。25日(土)午前中に修理していただき、ひと安心。 高いところは苦手なので、高所での作業をお仕事にしていらっしゃる方を尊敬します。防犯灯は、町内会等が設置し、維持・管理をしています。今住んでい…

ごみステーションに新たなネットや看板、のぼりを設置。

9月19日(日)9時過ぎからお昼前まで、町内会長ご夫妻と町内のごみステーションの整備をしました。まず最初に向かったのはこちら、清見公園東側のごみステーション。 数日前に「カラスが・・・」と近隣の事務所から南部清掃工場へ連絡があったそうで。よく見る…

ごみステーション

今日の本会議は、個人質疑3日目。最後には私の属している会派の団長、さんたんぞの輝男議員が質問に立ちます。今日の個人質疑に立たれる方の通告の中に、「ごみステーションの管理などについて」があります。→個人質疑発言通告一覧表|鹿児島市議会ごみステ…

防犯街路灯の点検に。

今住んでいる町内会のエリアには49灯の防犯街路灯があります。防犯街路灯の設置や維持・管理は町内会がしています。私は町内会の相談役として、月に1回、点灯しているかどうかを確認しに回っています。第4月曜に行くようにしていたのですが、今月は退院した…

令和3年第3回定例会の勉強会と。

鹿児島市議会令和3年第3回定例会が告示されました。9月1日(水)に招集されます。 8月25日(水)は、朝から議案の勉強会でした。雇用維持支援金事業、家賃支援金事業、かごしま移住支援・プロモーション事業、稼ぐ観光パワーアップ実証実験事業など28件の議案。…

本は好きだけれども、嫌だ。

5月に永田川沿いのツツジ園周辺や町内会の公民館の大掃除をしました。 公民館にはこれまで町内会の先輩方が青少年の育成のためにと持ち寄られた本も数多ありました。 「取捨選択して一部を保存していただきたい」という要望が、町内会長のもとに届いていたた…

塩化カルシウムで!?

昨年、要望を受けて、一部除草していただいた清見公園。 今年度の初めには、町内会として残りの部分も少しずつでいいから除草をお願いしたいという内容の要望書を提出していました。(総会前でしたので、まだ町内会長でした。)今年も少し除草していただけまし…

宅地内降灰指定置場を1つ廃止しました。

みなさん、自宅近くの降灰指定置場はどこにあるかご存知ですか?ご存知ない方は、「かごしまiマップ」で確認できます。”かごしまiマップ”を開く→”生活情報マップ”を選択→”ごみ・環境”を選択→知りたい場所を見る。※重いので、開くまでに時間がかかります。私…

きれいさっぱり!梅雨の晴れ間の清掃作業。

今日は朝9時から永田川沿いのツツジ園の清掃と公民館の大掃除。朝8時から作業に取りかかってくださった方も! 永田川沿いのツツジ園の清掃はここ数年、天候や新型コロナウイルス感染症の影響でできずにいた為、ツツジも雑草も伸びたい放題。上の写真の手前と…

防犯灯の電気料補助申請!

金曜に町内会の防犯灯電気料補助申請の書類を提出しました。→防犯灯への助成制度|鹿児島市 私の住んでいる場所の町内会には、防犯街路灯が49灯あります。 防犯街路灯の整備・点検は町内会が実施しています。今年度、私は町内会の相談役として、毎月防犯街路…

熊本地震から5年。災害に対する備えを!

以前のブログで、町内会の自主防災会主催の防災訓練にKYTさんが取材にきてくださったことに少し触れました。 4月14日、熊本地震から5年の日に”news every.かごしま”で放送していただきました。 町内会の皆様と一緒にテレビに映ることができて、いい思い出に♪…

町内会の総会が終わりました。

4月11日(日)は10時から12時前まで町内会の総会を開催しました。昨年度は書面開催でした。(&開催予定日は、私にとっては市議会議員選挙初日)今年度は、新型コロナウイルス感染症対策として、窓を開けて換気をよくし、入口で手指消毒と検温、体調の悪い方など…

桜も葉が目立つようになってきました。

清和校区公民館に町内会の役員会の資料を印刷しに行きました。こちらには、清和校区コミュニティ協議会の事務局があり、月曜・水曜・金曜と第1・3土曜の9時から12時まで開館しています。その時間であれば、用紙を持ち込めば印刷をすることができます。 来週…

年度末なので。

3月31日までに、清和校区町内会長連絡協議会の会長宛てに新年度の「各町内会調査票」を出さなければならなかったので、同時に他の連絡書類もまとめて書こうと思い、書き始めました。(正式には4月11日の総会で町内会の新年度の役員が決まります) 小松原市民館…

私でも簡単に設置できるテント!でも・・・

自主防災会の資機材、最後の一品が届きました。 ワンタッチで設置できる青いテントです。着替えや授乳、災害時のトイレ用にと購入しました。(価格は2000円ちょっと) 袋から取り出してすぐに設置できます。 簡易便座を中に入れるとサイズ感が伝わりやすいです…

はじめの一歩。自主防災会で初めての防災訓練。

3月13日(土)10時から西清見町内会自主防災会の初の防災訓練をしました。 受付は、前年度の町内会長(現、相談役)ご夫妻。(いつもお世話になりっぱなしで、本当にありがとうございます。)新型コロナウイルス感染症拡大防止のためマスク着用。そして、参加受付…

おにぎり50個!(を一人で食べるわけではありません)

町内会の自主防災会主催の防災訓練が近づいてきました。参加して下さった方には、ひとり1個こちらをプレゼントします。→尾西食品株式会社のもの。(残りは公民館に備蓄) うちのリビングにおにぎり50袋がダンボール箱に入れっぱなしで置いてあります。このおに…

子ども達が安心して登下校できるように。

夕刻、清和小学校へ。 清和小校区スクールゾーン委員会に出席しました。今年度の委員会は新型コロナウイルス感染症の影響で文書配布のみでしたので、3月にして初めての顔合わせ。 スクールゾーン委員会は、校長、教頭、担当の先生、校区内の町内会会長、PTA…

防災・・・。

22時30分頃、ニュージーランドの北島の東の沖合を震源とするマグニチュード7.3の地震がありました。日本への津波の影響はないようですが、地震のニュースはドキリとします。鹿児島市では、大正3年(1914年)の桜島の大噴火開始から約8時間後にマグニチュード7…

町内会の相談役に感謝。ごみステーションの整備。

校区の町内会長連絡協議会の会議でいつも話題にのぼるのが「ごみステーション」問題。(鹿児島市内の家庭ごみの回収は市が行いますが、ごみステーションの管理は町内会が行います。)町内会の加入世帯数が減少している、地区外から来るまで持ち込む人がいる、…

防災士試験、合格しました✨

昨日、市民文教委員会の終わった後、町内会の自主防災会の補助金等の申請についてうかがうために鹿児島市役所危機管理課安心安全係に行きました。(明日が町内会の役員会なのでそれまでに色々と解決しておきたくて。)「鹿児島市自主防災組織資機材整備補助事…