合原ちひろの絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

男女共同参画

女性のエンパワーメントのためのアクティブセミナーが開催されます✨

今年も鹿児島県男女共同参画センター主催の女性のためのエンパワーメントセミナーが開催されます。↓昨年度はブログでお知らせだけして、自分は参加できませんでした。 今年度は何とか参加できるかな?(関係各所と相談が必要ですが)と思い、忘れぬうちに申込…

女性のためのキャリアデザインセミナー@mark MEIZAN

2024年10月5日(土)に鹿児島市男女共同参画推進課主催の女性のためのキャリアデザインセミナー「自分らしいキャリアも、ハッピーも手に入れる!わたしのミライをデザインしよう」に参加しました。会場はmark MEIZAN でした。 自分らしいキャリアもハッピーとも…

かごしまの男女共同参画・ジェンダー平等をみんなで考える日

鹿児島県では、広く県民の間に、男女共同参画についての関心と理解を深めるとともに、積極的に男女共同参画の推進に関する活動を行う意欲を高めるため、7月25日から31日を男女共同参画推進週間と定めています。毎年この時期に、鹿児島県の男女共同参画週間事…

数字よ、語れ!かごしま×ジェンダー平等

2024年6月29日(土)の午後にかごしま女性政策研究会の例会があり、7月の鹿児島県男女共同参画週間事業の展示パネルについての話し合いがありました。今年は自分の選挙があったり、チームオレンジたにやまのサロンと時間が重なっていたり、子のいろいろで、例…

講演会:笑って考えよう 家庭のこと 仕事のこと

6月23日から29日の男女共同参画週間にあわせて鹿児島市の男女共同参画週間フォーラムが2024年6月15日(土)10時30分から開催されました。※自分用メモ(昨日公開された令和6年版白書)→男女共同参画白書 | 内閣府男女共同参画局東京大学大学院総合文化研究科教授…

地域探求の視角~ジェンダー平等のあり方を手がかりに~

2024年6月8日(土)「池上彰さんと考える地域探求の視角~ジェンダー平等のあり方を手がかりに~」を拝聴しに、鹿児島国際大学に伺いました。↓チラシ 個人質疑の準備も滞っているのに(-_-;) 池上彰さんの基調講演は、「鹿児島は日本のポルトガルとなってほしい…

2024年鹿児島県男女共同参画週間事業の申込みが始まっています。

7月25日から30日まで鹿児島県の男女共同参画週間です。この時期に、広く男女共同参画についての関心と理解を深めていただくために様々なイベントが実施されます。私も所属しているかごしま女性政策研究会が受託し、県男女共同参画センター、かごしま女性政策…

女性のエンパワーメントのためのアクティブセミナー【定員になり次第〆切】

鹿児島県男女共同参画センター主催の「女性のエンパワーメントのためのアクティブセミナー」の受講者を現在募集しています。 セミナーA:わたし×地方自治地方自治を担う女性のためのエンパワーメントアクティブセミナーセミナーB:わたし×マネジメント誰も…

7/14(金)申込〆切!女子中高生向けWaffle Camp

SDGsやジェンダーが学べて、プログラミングも体験できる女子中高生限定のコーディングワークショップWaffle Campが、2023年7月28日(金)に開催されます。 家にパソコンがなくても、当日会場に来れる人はパソコンの貸出があるから大丈夫。自宅にパソコンがあ…

男女共同参画基礎講座の最終回

2023年7月1日(土)は男女共同参画基礎講座の最終回、「動く」~地域で身近に男女共同参画・ジェンダー平等を進めるための地域づくりのアプローチ~の講座がありました。 その前に2回目の講座で途中だった、職場におけるジェンダー平等・男女共同参画の推進に…

男女共同参画基礎講座3回目はワークショップ

2023年6月24日(土)は男女共同参画基礎講座の3回目、「気づく」~ジェンダーを「自分事」に寄せて実感的に理解するために、気づきの窓を開くワークショップ~がありました。 5つのグループに分かれて着席し、髙﨑恵さんのお話を聞き、”つぶやき”をグループ内…

男女共同参画基礎講座の2回目はアーカイブで

鹿児島県の令和5年度男女共同参画基礎講座の2回目は、6月17日(土)にありましたが、6月19日(月)の個人質疑の準備に追われて参加がかないませんでした。 第1回を受講した際に、申込者はアーカイブ配信を視聴できる旨のアナウンスがありましたのでお願いし、第3…

令和5年度男女共同参画基礎講座の1回目

2023年6月3日(土)に令和5年度男女共同参画基礎講座の4回講座の1回目がありました。(高校生が数名受講していました!!!)「データで読み取る鹿児島県男女共同参画の現状と課題」について男女共同参画推進課の瀬戸山課長が、「知る~男女共同参画・ジェンダー…

7/28(金)に定員20名の女子中高生対象のワークショップWaffle Campがあります✨

7月25日から31日までは、鹿児島県男女共同参画週間です。それに合わせて、今年も男女共同参画週間事業が実施されます。今回特にお薦めしたいのは、7月28日(金)に開催される女子中高生対象のワークショップWaffle Campです。「これからのITをカラフルにする女…

男女共同参画基礎講座の受講生、募集中!

令和5年度の男女共同参画基礎講座の受講生の募集が始まっています(主催:鹿児島県男女共同参画センター)。 男女共同参画の基礎知識を学べる講座です。私も数年ぶりに受講する予定!■第1回:6月3日(土)13:15~16:45・データで読み取る鹿児島県男女共同参画の…

国際女性デー(ブログの前半)/中小企業の海外展開の促進について(代表質疑より)

昨日、3月8日は”国際女性デー”でしたね。国際女性デーは、女性の権利と、政治的、経済的分野への参加を進めるために1975年に国連によって制定されました。イタリアでは”ミモザの日”と言われ、男性が身近な女性に日頃の感謝の気持ちを込めてミモザの花を贈る…

わたし×地方自治:10クロージングセミナー・11クロージングミーティング

2022年10月30日(日)に始まった”わたし×地方自治~地方自治を担う女性のエンパワーメントセミナー~”。 その最終回が2月18日(土)に開催され、参加しました。この一連のセミナーは、オンラインで受講したものの妊娠中に体調が思わしくなくてブログに書いていな…

ポンコツとパブコメ

2023年に入り1週間も過ぎ、今年最初の外出。といっても、夫に車を運転してもらって近くのドラッグストア等まで買い物に行くというちょっとしたものです。それなのに、買い物中も帰宅後も痛い頭、痛い膝(←加齢)、ガタガタする足。 このポンコツ状態はあと1ヶ…

わたし×地方自治:09地域課題解決に向けた、わたしの起案

2022年12月4日(日)、”わたし×地方自治~地方自治を担う女性のエンパワーメントセミナー~”の「地域課題解決に向けた、私の起案」の回がありました。前日も同じくかごしま県民交流センターにて「メンタートークセッションin鹿児島市」と「ダイアログ・カフェi…

ちょっと聴いてほしい。そんなあなたに、11/27(土)のアジサイCafe(まちの保健室)✨

2022年11月13日(日)、久しぶりに谷山市民会館(鹿児島市谷山中央3-383-16)へ。 14時から17時まで、アジサイCafeが開催されていたので見学させていただきました。アジサイCafeは、困難や悩みを抱える女性に対する支援「女性のつながりサポート事業」のサービス…

わたし×地方自治:03ジェンダー主流化を図る男女共同参画政策について

2022年11月13日(土)の午前、”わたし×地方自治~地方自治を担う女性のエンパワーメントセミナー~”の2回目がありました。 (午後は”アジサイCafe”に)「ジェンダー主流化を図る男女共同参画政策について」と題して、オフィスピュア代表のたもつゆかりさんがお話…

11/12~11/25は女性に対する暴力をなくす運動期間です!

11月12日から女性に対する暴力撤廃の国際デーである11月25日までは、女性に対する暴力をなくす運動期間です。鹿児島市では、11月19日(土)10時よりサンエールかごしまにて、女性に対する暴力に関する講演会が開催されます。 「日常に潜むモラハラ”不機嫌”とい…

わたし×地方自治:02地方自治の基本~地方分権・地方創生の動きを踏まえて~

2022年11月5日(土)の午前、”わたし×地方自治~地方自治を担う女性のエンパワーメントセミナー~”の2回目がありました。 「地方自治の基本~地方分権・地方創生の動きを踏まえて~」と題して、宮崎大学地域資源創成学部長の桑野斉教授がお話しくださいました…

わたし×地方自治:01新しい地域のかたちを構想する 老若男女の共同参画へ

2022年10月30日(日)に”わたし×地方自治~地方自治を担う女性のエンパワーメントセミナー~”が始まりました。8日間・全11回で地方自治を取り巻く現状などを学んで、多様な人の参画の社会的意義などを広く共有する公開講座・地域課題の解決を考えるワークショ…

【申込受付中】わたし×地方自治~地方自治を担う女性のエンパワーメントセミナー~

鹿児島県男女共同参画センター主催の「わたし×地方自治~地方自治を担う女性のエンパワーメントセミナー~」の申込受付中です! このセミナーは、議員、議員を目指す女性、自治体職員の女性、地域課題の解決に取り組んでいる女性及び地方自治に関心のある女…

こども映画教室@かごしま県民交流センター

鹿児島県男女共同参画週間事業の子どものためのワークショップが3年振りに開催されました。3年振りの今回は、「こども映画教室」。特別講師は、映像作家・愛知大学文学部准教授の上田謙太郎さんです。 上田さんは、ドキュメンタリー映画「信頼の回覧板」の監…

シネマ&トーク「信頼の回覧板」

「知る、気づく、そして動く わたしからはじまるジェンダー平等」をテーマとした2022年の鹿児島県男女共同参画週間。7月30日(土)13時30分から16時までは、シネマ&トーク「信頼の回覧板」が開催されました。ドキュメンタリー映画「信頼の回覧板」は、2020年…

数字で見る×知るジェンダー平等~鹿児島編~(展示)

明日7月31日(日)まで鹿児島県男女共同参画週間。鹿児島県民交流センター展示ロビー(西棟2階)とマルヤガーデンズ3階連絡通路に「数字で見る×知るジェンダー平等~鹿児島編~」のパネル10枚が展示されています。(明日まで) こちらは、鹿児島県民交流センター展…

8月11日開催!子どもの権利ワークショップ【申込受付中】

日本は1994年に「子どもの権利条約」を批准しました。「子どもの権利条約」は4つの原則があります。①命を守られ成長できること②子どもにとって最もよいこと③意見を表明し参加できること④差別のないことまた、この条約で定める権利には下記のようなものがあり…

2022年は116位。(ジェンダーギャップ指数)

世界経済フォーラム(WEF)が毎年公表している”ジェンダーギャップ指数”。2022年版が昨日発表され、日本は146カ国中116位でした。※2021年は156カ国中120位。2020年は153カ国中121位。ジェンダーギャップ指数は、0が完全不平等、1が完全平等を表しています。202…