合原ちひろの絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

ロードミラーが!(゚Д゚)←取り替え済みです。

2024年11月6日(水)も産業観光企業委員会での企業特別会計の決算審査(2日目は交通局)でした。

午後の審査の途中の休憩時間に、控室に戻ってお茶を飲みつつ、軽い気持ちでスマホを手に取ったら衝撃の写真がLINEで届いていました。

ロードミラー
ロードミラーに激しくヒビが入っています。危ないから早く何とかしてもらわないと!

LINEでいただいた情報をもとに、ゼンリンの地図で位置を確認し、谷山建設課に連絡をしました(場所が坂之上だったので)。

電話が終わったら休憩時間も終わりそうだったので、急いで4階に行き、引き続きの決算審査。16時くらいに本日の審査を終えて、LINEを送ってくださった方に電話をかけました。

そしたら!!!

千尋ちゃんが「連絡しました」ってLINEをくれた少し後に通ったら既に壊れたロードミラーが外されてて、さっきまた通ったらもう綺麗なものが取り付けられてたよ。早かったよ。ありがとー」と。

早っ。

私は谷山建設課に電話をかけただけで、凄いのは谷山建設課の皆様の素早い動き。

その後、谷山建設課の課長さんから連絡をいただいたので、「お早い対応ありがとうございました!」と感謝の気持ちを伝えました。

ガラスでできているロードミラーなのでこの状態では危ないこと、たまたま在庫があったこと、さらに連絡をしたときに近くに谷山建設課の方がいらしたことが重なって、ごく短時間での取り替えができたそうです。

それにしても、車がぶつかりそうもない高い位置にあるロードミラーになぜこのようなヒビが入ったのか・・・。謎は残ります。

このヒビによって怪我をする方や事故に遭う方がいなくて良かったです。

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」