合原ちひろの絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

委員会が開会され、閉会されました。

9月14日(月)から16日(水)までで個人質疑が終わり、17日(木)は常任委員会が開催されました。

常任委員会って?

常任委員会”は地方自治法第109条第2項に「常任委員会は、その部門に属する当該普通地方公共団体の事務に関する調査を行い、議案、請願等を審査する。」と定められています。

鹿児島市議会の場合は、①総務環境委員会、②防災福祉こども委員会、③市民文教委員会、④産業観光企業委員会、⑤建設消防委員会の5つあり、それぞれ9人ずつ委員がいます。

市政は幅広く内容も複雑ですので、委員会にてそれぞれが所管する議案の審査や調査、請願や陳情の審査をします。

私は、市民文教委員会の委員。(市議会議員は皆どれか1つの常任委員会に属しています。)

本会議だけでなく、委員会も傍聴できますよ。
傍聴|鹿児島市議会

市民文教委員会

鹿児島市議会の市民文教委員会は9名。
市民局と教育委員会の所管にかかる事項を審査します。

今回は、第45号議案令和2年度鹿児島市一般会計補正予算(第4号)中関係事項、第41号議案タブレット端末購入の件と請願第2号「国の責任による「20人学級」を展望した少人数学級の前進を求める意見書の提出について」を審査しました。

また、市民文化部より「新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等に対する傷病手当金支給の適用延長について」、教育委員会より「第四次鹿児島市子ども読書活動推進計画(素案)に係るパブリックコメント手続の実施について」の報告を受けました。

鹿児島市議会 市民文教委員会

審査したことをかいつまんで書きます。

・吉田支所、喜入支所、松元支所管内で開催される予定だった”まつり”の中止が決定されたので、歳出減額。

・新型コロナ対策のための市民活動支援セットや地域活動支援セット配布事業にかかる歳入・歳出。
NPO法人、町内会、地域コミュニティ協議会に①非接触型体温計(1個)、②マスク(200枚)、③手指消毒液(3本)、④物品等消毒液(3本)を配布する内容。

・小学6年生対象の芸術鑑賞(劇団四季)が中止されたので、歳出減額。

・文化芸術団体等が活動を継続・再開するために必要な感染症予防対策の物品購入費用を助成するのための歳入・歳出。
→令和2年度4月1日から令和3年3月31日までに購入したアクリル板、マスク、消毒液、体温計など。(上限5万円)

・国のマイナポイント予約の設定等支援の終了時期が令和3年3月末まで延長されたこと等による個人番号カード交付事業の歳入・歳出

・戸籍法が改正されたことに伴うシステム改修のための歳入・歳出

・小中学生の児童生徒のタブレット端末購入(指名競争入札)

・教室の換気や消毒など学級担任の補助をするスクール・サポート・スタッフ配置のための歳入・歳出
→25学級以上の小中学校に各一人

ティーム・ティーチング指導、家庭学習の準備・点検など担任の補助をする学習指導員配置のための歳入・歳出
→20学級以上の小学校に各一人

・家庭学習のための貸し出しモバイルWi-Fiルータ整備や、遠隔学習のために学校で先生が使うマイクなどの設備整備のための歳入・歳出

感染症対策等を徹底しながら学習できるように、学校長の判断で体温計やパーテーション、スポットクーラー、拡声器などを購入したりするための経費を配当するための歳入・歳出

・学校が臨時休業した期間の給食関係事業者のキャンセルに係る費用を支援するための歳出

新型コロナウイルス感染症対策で事業中止になったことによる歳出減額

・国の責任による「20人学級」を展望した少人数学級の前進を求める意見書提出についての請願

などを審査しました。
・・・かいつまんで書いたつもり(;´・ω・)←修行不足

来週は議会運営委員会や議会改革推進WGがあり、再来週9月28日(月)本会議で委員長報告があり、議決されます。(10月は特別委員会や研修の予定)


夜は久しぶりに社交ダンスのレッスンに参加して、頭も体もズタボロですが、今日も前向きに過ごします!

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」