午後から雨(だけでなく雷も)。
九州南部も5月11日に梅雨入りしました。
過去2番目に早い梅雨入りとのこと。いつも7月の半ばくらいに梅雨が明けますが、今年はいつ頃あけるのでしょうか。
雨が降ると、雨が吹き込んでくるため、窓を開けての換気が難しくなるところもあります。雨が長引くと土砂災害の危険も高まります。
気の抜けない日々が続きますね。
鹿児島市では、町内会長や自主防災組織会長・役員向けの地区別防災研修会を開催しています。
↑
どなたでもご参加いただける会場(2カ所)もありますので、防災の知識を身に着けるために参加してみてはいかがでしょうか。
①5月20日(木)10時~11時30分
かごしま市民福祉プラザ5階中会議室
(鹿児島市山下町15-1)
②5月21日(金)10時~11時30分
桜島公民館大研修室
(鹿児島市桜島横山町1722-17)
→土砂災害への備え|鹿児島市
ぜひ、こちらもご覧ください。
🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」