合原ちひろの絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

保護者面談(保護者として初めて面談を受けました)

2023年10月19日(金)17時20分頃の桜島をJR鹿児島駅から撮りました。

桜島今年78回目の爆発で、噴煙は火口から3800メートルの高さまで上がったそうです。「桜島上空の風向きはどっち?」とすぐチェックしてしまうのは鹿児島人の性でしょうか。

上の写真は、午前中に子の保育園の面談を受けた後、議員控室で書類整理等をしての帰り道にスマホで撮ったものです。

桜島と言えば、10月初旬に桜島爆発対策特別委員会の行政視察があり、静岡県御殿場市で、富士山の火山活動対策について学んでまいりました。

私がいない間は、子はファミリーホーム(厚生労働省が定めた第二種社会福祉事業で「小規模住居型児童養育事業」を行う住居)にショートステイしていました。

うちの場合は、16050円(1日5350円×3日間)をショートステイ利用後に鹿児島市に納入しました。(世帯構成、収入状況により保護者負担は異なります)→子育て短期支援事業|鹿児島市

ファミリーホームの方のご厚意により、ショートステイの間も、子はいつもの保育園に登園していました。

保育園の面談の際に、担任の先生から「ショートステイの間は、いつもと環境が違ったからか、保育園ではとても甘えん坊さんでした。以前と違っていろいろ分かってきているからでしょうね。」と教えていただきました。

彼(子)は、2月に私が入院したとき、7月に私が総務環境委員会の行政視察にいったときもショートステイにいったのですが、そのときはそんな変化は見られませんでした。(2月はまだ産休中でしたが)

成長といえば成長ですが、来週は会派の行政視察でまたショートステイを利用するので、申し訳ない気持ちになります…。

保育園の面談では、「靴をそろそろ準備してください」「水筒もそのうち準備してください」「お母さんが大変だから、ベビーカーを登園時に持ってきて園に置いておいていいですよ」など気になっていたことを聞くことができてよかったです。

靴はお盆に義父に買ってもらったものがあるので、早速翌日から履かせて保育園に登園します。水筒についてはどのようなものがよいのか分かりませんでしたが、今回の面談は0歳児さんのお部屋で受けたので、他の子たちの水筒を見せていただくことができたのでよく分かりました。

また、彼は生後10か月にして10kgを超えているので、仕事帰りに迎えに行って抱っこひもで抱っこすると、前に10kg&後ろに6kg(リュックの中に資料等)で、私の足腰が悲鳴をあげていたので、ベビーカーを置いてもOKなのはとてもありがたいです。

ベビーカーを買わないと!
(えぇ、持っていないんです。もっと大きくなっても使えるものを探さねば)

それから、彼が通っている園ではウンチをしたときは毎回シャワーで洗ってくださるのですが、その洗い場も見せてくださいました。

0歳児クラスの6名の子の中で12月生まれで最も誕生日の遅い彼だけが、おむつはLサイズということも発覚。「おむつはサイズUPするほど割高なのよ」と思ってしまいますが、これも彼の成長の証。元気に育ってくれているのでよしとしましょう。

以前は塾の講師をしていたので、模試後に保護者面談を実施していましたが、自分が保護者として面談を受けたのは初めて。

こうやって時間をとっていただいてお話できると今まで以上に安心できました。お忙しい中、時間をとっていただいてありがたかったです。

さて。
来週分の離乳食の準備(いつも1週間分まとめて作って冷凍)と来週の視察の準備と彼のショートステイの準備はいつすればいいんでしょうか・・・(-_-;)

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」