合原ちひろの絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

足の速い人=いだてん?

今朝は妙行寺(鹿児島市和田1-4-1)の月例写経会へ。

妙行寺 月例写経会

10時から予定があったので40分程度だけ参加させていただきました。

妙行寺 月例写経会

今日の「意外!日常に潜む実は仏教用語だった言葉」のテーマは「韋駄天」。

韋駄天は、仏教において天部に属する神。
日本の禅宗では、厨房や僧坊を守る護法神として祀られています。捷疾鬼が仏舎利を奪って逃げたときに追いかけて取り戻したという言い伝えあら”よく走る神”、”盗難除けの神”として知られているそうです。

そこから転じて、足の速い人の例えに「韋駄天走り」と使われるようになった等と言われているそうです。

あぁ、以前同じ会派の先輩に、「如来、菩薩、明王、天の違いはわかるかい?」と尋ねられて、「はて?」となった私にとってはハードルの高い話(-_-;)

以前観に行ったこれ↑にはいらっしゃらなかったよね?と思った程度。

九州国立博物館では現在『奈良・中宮寺の国宝』展を開催しています。半跏思惟像見たかったなぁ。(←個人的には広隆寺の半跏思惟像の方が好き)

妙行寺 月例写経会

あと、「御馳走」という言葉は、韋駄天が釈尊のために方々を駆け巡って食物を集めたという俗説に由来するという説があるそうです。

副住職のお話をうかがった後は、写経の時間。
ゆっくり墨を磨って、重誓偈の続きを写しました。

「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言われますが、年が明けたと思ったらもう2月が終わりそうです。どうもペースがつかめませんが、羽を伸ばせるところでは羽を伸ばして英気を養いたいです。

妙行寺月例写経会

毎月、第3土曜に開催されています。
時間:9:00~10:00
場所:妙行寺門徒会館(鹿児島市1-4-1)
参加費:500円(門徒さんは300円)
問合先:浄土真宗本願寺派(西本願寺) 妙行寺

今度の火曜日は19時30分から”哲学カフェ”があります!

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」

これからの鹿児島市のために、ぜひご意見を。

2月15日(月)の議会後に議会協議会があり、市長と企画財政局長より”次期鹿児島市総合計画基本構想素案”についての説明がありました。

鹿児島市は、現在、平成24年度にスタートした”第五次鹿児島市総合計画”に基づいて、総合的かつ計画的にまちづくりをしておりますが、この計画は令和3年度に終了します。

令和4年度からの”第六次鹿児島市総合計画”についての基本構想の素案がまとまり、鹿児島市のサイトにも掲載されています。
第六次鹿児島市総合計画基本構想(素案)

基本構想は、まちづくりの最高理念で、これから10年間の都市像や基本目標を示すものです。ぜひご覧になって、皆様からの忌憚なきご意見をお寄せください。
第六次鹿児島市総合計画基本構想(素案)に関する意見募集(2月17日から3月24日まで)|鹿児島市

第六次鹿児島市総合計画基本構想素案 ご意見を

基本構想(素案)についてのご意見については、パブリックコメントを募集するだけでなく、地域別の意見交換会もあります。

私が住んでいるところに近い場所でいうと、
3月17日(水)19時~20時15分@谷山北公民館(対象:谷山北部地区)
3月19日(金)19時~20時15分@谷山市民会館(対象:谷山地区)
です。

地域別の意見交換会については、事前申し込み制ですので、参加をご希望の方は開催日の1週間前までに鹿児島市役所企画財政局企画部政策企画課(電話099-216-1106)へお申込みください。

これからの10年。
どんなまちにしたいですか?

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」

マグニョンの名前を募集しています。

昨日のブログに載せた写真にも写っている

マグニョン

火山の妖精マグニョン。
”おとなA”、”おとなB”、”おとなC”、”赤ちゃん”の4キャラクターの名前を、3月14日まで募集しています。

マグニョン

↑この子は、”おとなA”。

くわしくは、鹿児島市のサイトをご覧ください。
マグニョン名前募集|鹿児島市
募集チラシのマンガがかわいいです(´艸`*)どなたでもご応募いただけますよ。

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」

おくやみコーナー設置事業!!!!!

今日と明日は、鹿児島市の令和3年度の議案(当初予算(案))の勉強会。朝、議員控室に資料が届きました。

鹿児島市 令和3年度予算

この量です。

最初に、一番上にあった『令和3年度当初予算(案)のポイント』をパラパラとめくっていたら・・・

”おくやみコーナー設置事業”がありました(゚д゚)!
死亡に伴う各種手続きの専用窓口(おくやみコーナー)を本庁舎内に設置し、市民サービスの向上を図ります。(8,041千円)ですって!
令和3年度当初予算(案)|鹿児島市


令和2年第3回定例会(9月)の個人質問で、「おくやみコーナーは、手続きの時間短縮が図られるだけでなく、市民の手続の負担を軽減することができます。(中略)他都市の状況等を踏まえ、本市でも実行に向けた検討を求めます。」と発言しました。

が、こんなに早く”おくやみコーナー設置事業”が始まる(予定)だなんて。

町内の公園で実施していた夏休みのラジオ体操の取材に来て下さった某記者さんに「私、おくやみコーナー作りたいんですよね。時間はかかるでしょうけれど、作りたいんですよね。」とボソボソ語っていましたし、市政報告をご覧になった方から「おくやみコーナー設置に向けてこれからも頑張ってください」とお電話をいただいたりしておりましたが・・・。

とにかくビックリ。

私の属する会派の、市民局の議案に関する勉強会は明日ですので、明日の議案の説明を聞いて、不明な点などは質したいと思っています。

他にも叶えたいことはあるので、皆様の声をじっくりうかがって、しっかりと学んで、動いてまいります。


と、テンション高めで書きましたが、
今日は、議案の勉強会で会派の先輩方の鋭いツッコミ質問を聞いて「まだまだ知恵も知識もないひよっこだ…」と痛感。しょんぼりしながら市電の中で議案を読みながら帰宅しました。

いろんな方向や角度から質せるよう努めます。

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」

わたしたちの課題から学ぶこれからのマネジメント力(わたし×働くのこれからをデザインする3DAYS)

鹿児島県主催のキャリアアップセミナー”わたし×働くのこれからをデザインする3DAYS”の2日目(2021年2月6日)は、ダイバーシティマネジメントの第一人者の渥美由喜さんのお話と語り合いの時間がありました。

↑1日目のブログはこちら。

鹿児島県 キャリアアップセミナー

1日目のピア・ダイアログで出てきた課題へのアドバイスから始まりました。少しだけ紹介します。

◆ワークスタイル変革の3要件
①制度:在宅勤務、人事評価と給与、育児休暇、採用・退職、副業など
②風土:多様性重視、個性の尊重、公明正大、率先垂範、議論など
③リード:マネジメントスキル&インクルージョンスキル
※マネジメントは「されている」と思う・思われるだと中途半端。

◆効率化のための「やかましい」の手法
見える化」「誰でもできる化」は時期を選ぶ(主として閑散期に)。
や:やめる
か:簡単にする
ま:真似をする
し:してもらう
い:一緒にする
新たな業務に着手する際には、必ずこれまでの業務を2割やめてみることをルール化する。

◆一人目になる覚悟をする(いばらの道でも)。
声に出し、行動することをおそれない。反発や批判で、自分が気づかなかったことに気付くことができる。

◆その気にさせる対話的コミュニケーション
①認められている
→一人ひとりの事情と思いを把握。
②自分事
→決意、覚悟を引き出す。やりながら振り返って改善する。
③前向き…事業を伸ばす
→問題ではなく可能性に意識を向ける。ゴールに焦点を当てる。mustではなくwill
※口癖から「BUT」を無くし、「YES AND」に。

◆女性社員を本気にする5つのキ
①機会を与える。
→勝手な配慮をして機会を奪わない。
②鍛えて、評価する。
→男性部下と同じように女性部下にも厳しく。
③期待する。
→期待を本人に「言葉」で伝える。
④キャリアマネジメント
→ライフ全体で、自分はどう時間を使いたいか考える時間は必要。目線を5年後、10年後と先に置く。
⑤きれいな空間の提供
→トイレ、洗面台、休憩所等

◆加点方式
ダイバーシティマネジメントでは大切なことの1つ「加点方式」。真面目にしている人は、つい自分で減点をしてしまう。


他にも、「ダイバーシティは意訳すると、適材適所」、「ワークでもライフでも「良かった」作りを」、「支援する人、される人を固定化させない」、「リスクマネジメントは、変わり続けること」など会社だけでなく地域やその他の活動でも取り入れたい内容が盛りだくさんでした。

鹿児島県 キャリアアップセミナー

渥美先生のお話を拝聴した後は、グループ内での語り合いの時間。

私のいたグループでは、「マネジメントにおける協働型アプローチの具体的手法を質問したい」と、渥美先生に質問しました。

口先だけになりやすい「ありがとう」という言葉を心の底から言える場面を見つける(加点主義)。皆で協力できる心理的安全性のある職場にしていく。サポートする側もサポートされる側になる(支援を錯綜させる)。協働型とは、一人ひとりの強みを見つけること。等とお答えいただきました。

学ぶことで、心の中のもやもやが何であるのか、どのような課題でどのようにしていけばよいのかヒントが得られます。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のために人と集まって語り合うことがなかなか難しいですが、このように似た悩みを持つもの同士語り合う時間も、明日への一歩を踏み出すために大切です。

数年ぶりに渥美先生のお話を拝聴しましたが、矢継ぎ早に話されるので、息をしているのだろうかと心配になるほど…。鹿児島愛の強い渥美先生は、参加者のために更なる参考資料を準備してくださいました。本当にありがたいです。

3日間のキャリアアップセミナーは次回が最終回。
荻上チキさんによる「日常の中のジェンダーギャップ」のお話です。

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」

加治屋まちの杜公園の中にあるブラックスミスでランチ@鹿児島市加治屋町

今回訪れたブラックスミスは、鹿児島市で初となるPark-PFI制度により設置されたレストランカフェ。

ブラックスミス 加治屋まちの杜公園 鹿児島市

Park-PFI制度とは、平成29年の都市公園法改正で設けられた「飲食店、売店等の公園利用者の利便の向上に資する公募対象公園施設の設置と、当該施設から生ずる収益を活用してその周辺の園路、広場等の一般の公園利用者が利用できる特定公園施設の整備・改修等を一体的に行う者を、公募により剪定する公募設置管理制度」です。

ブラックスミス 加治屋まちの杜公園 鹿児島市

店内は日差しが差し込んで明るいです。
 

ブラックスミス 加治屋まちの杜公園 鹿児島市

さて、どれをいただきましょうか。
 

ブラックスミス 加治屋まちの杜公園 鹿児島市

ランチセットのサラダとスープ。
+200円でドリンクを付けられます。 私はカフェラテ(アイス)、夫はアイス水出しコーヒー(アイス)にしました。

夫の注文した水出しコーヒーはすっきりしていて飲みやすかったです。(※コーヒーは飲めますが、濃いもの、苦味が強いものは苦手)

ブラックスミス 加治屋まちの杜公園 鹿児島市

夫は絶品ボロネーゼ。
こちらのテーブルは、奥から楠、屋久杉、にがのき、赤樫、やくひを使ってあります。色味の違いが分かりやすいですし、こういうテーブル好きだなぁ。

ブラックスミス 加治屋まちの杜公園 鹿児島市

私は、フレッシュレモンのクワトロフォルマッジ。
ブルーチーズもそう多くはないのでクセは強すぎず、 レモンが入っているので爽やか。甘い方がお好きな方は、添えられている蜂蜜をたっぷりかけていただくとよいですよ。

ブラックスミス 加治屋まちの杜公園 鹿児島市

BlackSmith ブラックスミス

鹿児島市加治屋町20-1
10:00~22:00 火曜は10:00~17:00
BlackSmith ブラックスミス【公式】

ブラックスミス 加治屋まちの杜公園 鹿児島市

すぐ隣にコインパーキングがあります。

 

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」

食べたい?食べられない?仏様のお顔のチョコレート。

某お方から突然送られてきた写真。

仏頭 チョコレート 妙行寺 鹿児島市

バッハとピカソのチョコレート!(食べたい)
でも、仏頭!!!(食べづらい)
食べ物見せとけば食いつくと思ってるでしょ(ノД`)・゜・。(そのとおり)

このチョコレートは、2月14日(日)と15日(月)に妙行寺(鹿児島市和田1-4-1)に参拝された方に配られるそうです。(なくなり次第終了)

仏頭 チョコレート 妙行寺 鹿児島市

2月14日は言わずと知れた”バレンタインデー”ですが、2月15日はお釈迦様のお亡くなりになられた日。2月15日には、お釈迦様涅槃会法要がとりおこなわれるそうです。

さほど信心深くない私でも「バレンタインデーの翌日がお釈迦様のお亡くなりになられた日なんだ!」と覚えられたので、教育効果は抜群ですね(笑)。


普段からいろいろな取り組みをしていらっしゃるお寺なので、門徒でない方も気軽に足を運びやすいですよ。

というわけで、たにやま哲学カフェにもぜひご参加ください!

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」