合原ちひろの絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

電子図書館と読書活動推進について

2022年4月9日(土)に天文館図書館が開館して数日。
皆様はもう天文館図書館にいかれましたか?

私は開館してからはまだ足を運べていません(-_-;)

2か月前、2022年2月2日(水)には電子図書館が始まりました。

私も数回借りて読みました。家にいながらにして借りたり、返却したりすることができるので非常に便利です。

図書館のウェブサイトについてご相談もいただいておりましたが、3月末に鹿児島市立図書館のサイトがリニューアルしました。→鹿児島市立図書館 ぜひご覧ください。

天文館図書館
読書は知識を得られるだけでなく、想像力や思考力、文章力が育まれます。悩んだ時に本に助けられることもあります。

3月7日の個人質疑では、「電子図書館と読書活動推進について」も質問しました。以下、質問と答弁を簡単にまとめたものを掲載します。

電子図書館の2月末時点での利用状況
→貸出数は、のべ約4000点。予約数は、のべ約5600点。
最も予約数が多かった書籍は、動く絵本の「どうぞのいす」と、実用書の「部屋は自分の心を映す鏡でした。」の2点で、それぞれ48人の予約がありました。

電子書籍の運用・管理における現時点での課題
→利用のしやすさの向上のほか、利用状況を踏まえたコンテンツ数や内容の検討が必要であると考えております。

■郷土資料コーナーを設けてはどうか
→関係部局が所管している郷土資料や情報等につきましては、電子図書館からもアクセスできるよう協議してまいります。

■図書館利用者カードの新規発行数
→令和3年1・2月は660枚、令和4年1・2月は1109枚。

鹿児島市立図書館、天文館図書館等との相乗効果
→現在、電子図書館では音声で楽しむ絵本等の貸出が多く、読み聞かせなどを気兼ねなく行っていただける天文館図書館や絵本が豊富な市立図書館にも興味をもっていただく機会となるなど、電子図書館の利用が、読書や図書館のイベントなどにつながり、読書活動を広げていただけるのではないかと考えております。

■今後の課題
→今後は、それぞれの媒体の特徴を生かして、魅力ある蔵書・コンテンツを構築するとともに、読書への関心を高められるよう、読書環境の更なる充実に努める必要があると考えております。

以上です。

ちなみに、鹿児島市立図書館にはデイジー図書も揃えています。→バリアフリーサービス|鹿児島市立図書館 

個人質疑のその他の内容については、↓こちらのブログにまとめてあります。

お時間のあるときにご覧ください。

・・・今日は朝から雨ですね。
お休みの方は、雨音を聞きながらゆったりとした気分で読書をしてみてはいかがでしょうか。

お仕事の方、ともに頑張りましょう!

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」

町内会の総会が終わり。

2022年4月10日(日)の午前中、町内会の総会が終わりました。

町内会前日夜に会計さんが総会に出席できなくなったり、当日朝に町内会長さんが総会に出席できなくなったりとハプニングはありましたが、町内会長さんのwifeが町内会長と会計の報告部分を頑張ってくださって何とか終了いたしました。

前方に座布団席、後方に小さい椅子席、椅子席と設営しましたけれど、座布団席は3名ほどしか座られず。座布団席と椅子席の前の方は男性、後ろの方は女性が座り…ここら辺は長年の習慣なのでしょうね…。

2021年度は町内会長さんの一声で、役員のLINEグループができ、さまざまなことをLINEでやりとりできたのがありがたかったです。役員は働いている人も多く、それぞれの休みの日もまちまちでしたので、情報を共有するのに大いに役に立ちました。

今回の総会時、役員席に着いていたのは監事以外は全員女性。「こういう年もあってもいいのではないのでしょうかねぇ」とか「いろいろある(あった)なぁ」とかさまざまなことを思いながら2時間弱を過ごしました。


総会後は、相談役としての仕事の引継ぎ。

各役員の引継ぎ書類が段ボール箱いっぱいになっており、それを家に持ち帰るのも負担になっていたため、すぐに使うわけではない書類は公民館で保管することになりました。(2021年度に公民館の大掃除をし、書類を置くスペースもできたので。)

私自身は、2020年度は町内会長、2021年度は相談役を務めさせていただき、今年度は何もなし!だいぶ気持ちが軽くなりました。ただ、総会後はぐったりして、14時くらいまで昼食を食べる気にならず(-_-;)

夫に「お疲れ様。焼き肉でも食べに行く?」と言われたので、そこはしっかり乗っかって、昼兼夕食として焼き肉を食べに行き、明日からの英気を養いました。

新年度に入り、体制が変わった町内会も多いと思います。
いろいろな世代がアイデアや意見を出し合って過ごしやすい地域をつくるには、誰かが頑張る、誰かに任せるのではなく、皆が少しずつ力を出し合うことが大切です。

自分の想い(思い込みも含む)や考えをいったん横に置いて、相手のことばを受けとめる。そういう姿勢も大切だと思います。

お疲れ様でした。
ありがとうございました。

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」

健やかに、伸びやかに。

この春、友人のお子さまが中学校に入学しました。法要にじいやとばあや(夫と私)として喜々として参列いたしました。

中学入学1年前は私(160cm)より背が低かった彼に、もう追い抜かれていました💦子ども達の1年間は大きいですね。

お祝いの気持ちを服でも表そうと、2年前、当選証書授与式のときに着ていたスーツを引っ張りだして着ていきましたが、ぶかぶか。

そして、その後、〇つやでお昼ごはんを食べているときに手が滑って豚汁をかぶってしまったので、このスーツとはお別れになりそうです。←こういうところは幼い頃から変わりません(-_-;)

未来を担う子ども達が健やかに育っていけるよう、これからも全力で取り組んでまいります。

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」

辻立ちと春の全国交通安全運動

新学期が始まり、学校へ向かう学生さん達もいて賑やかな朝。今週の辻立ちをしました。

辻立ち4月6日から10日間は春の全国交通安全運動です。そのせいか、辻立ちをしている間に白バイ4台、パトカー1台が目の前を通っていきました。(いつもはパトカー1台程度)

交通ルールを守り、事故に気を付けて過ごしましょう✨

影その帰り道。
夫に「影がドラえもんじゃん。四次元ポケットの代わりに白いマスクだし」と言われ、「あったまでかでーか♪」と小声で歌われました(-_-;)

・・・ドラえもんのように役立てるよう努めます。

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」

ラリグラスの焼きたてナンといただく超辛カレー@鹿児島市荒田

先日、荒田八幡近くのカレー屋さんに初めて行きました。

ランチセットの種類が豊富。さて、どれにしよう。

ラリグラス 鹿児島市辛さがお子さま甘口から超辛まで7段階ありました。おなかペコペコだったので、レディースセットに。

ラリグラス 鹿児島市レディースセットにはドリンクがつき、こちらのメニューのソフトドリンクの中から選ぶことができます。私はブルーベリーラッシーにしました。(甘くておいしかったです✨)

ラリグラス 鹿児島市

セットのサラダとスープ。
ランチセットを注文すると、さらにスープとホットコーヒーがつきます。

このスープ、にんにくの香りがよくて美味!ついついおかわりしちゃいました。

ラリグラス 鹿児島市レディースセット ¥1,150
バターチキンカレー、サグ海老カレー、ナン、ミニライス、チキンティッカ。これにさきほどの写真のサラダとスープ、写真はないけれどソフトドリンクと盛りだくさん。

焼きたてのプレーンナンはカレーと一緒に食さなくても、ほんのり甘くてただそれだけで食べることができました。

ここぞとばかりにナンをおかわりして、夜ご飯が入らなくなるほどにお腹パンパンになりました(-_-;)←だから太る。

ラリグラス 鹿児島市左手が夫の中辛、右手が私の超辛。
辛くなるほどにカレーの赤みが増します。辛いものが大好きなので、超辛でもおいしくいただけました(私はもっと辛くても大丈夫)。

カレーの種類ごとに辛さの感じ方が変わるそうですので、次回はシーフードカレーやキーマカレーなど他の種類を食べてみようと思います。ナンも、チーズナン、ガーリックナン、ゴマナン、アルナン、あんこチーズナンと種類豊富。

次回食べに行くのが楽しみです!

ラリグラス 鹿児島市

インド&ネパール料理 ラリグラス

鹿児島市荒田1-41-2岩元ビル1階
11:00~15:00 17:00~22:30
インスタグラム
テイクアウトやデリバリーもできるそうです。

「どこかで見たお店の名前だよなぁ」と思っていたけれど、インスタグラムを見てわかりました。以前、西田あたりを歩いていた時に「お、美味しそうな匂い!」と足を止めたお店でした。

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」

4月9日開館!天文館図書館📖

センテラス天文館が2022年4月9日(土)にグランドオープンします。

それに合わせ、センテラス天文館の4階と5階の一部にある天文館図書館も開館します。今日はその内覧会に行きました。

天文館図書館エスカレーターで上がってくると、開放的な空間が広がっていました。

受付より東側は「くらす」をテーマにした空間で、生活に役立ち、暮らしを楽しくする本や悩みを解決する助けになる本など、「くらし」にまつわる本が集められています。

天文館図書館新聞などが並べられる棚の裏側はこんなくつろげるスペースになっています。電車通り側の窓を向いて、楽しく語らうこともできます。

天文館図書館東側の予約席。

天文館図書館1席あたりのスペースは広く、コンセントもあるので、パソコンを持ち込んで作業をすることができます。

座席は利用する3日前からウェブ予約することができ、1回の予約で最大90分予約することができます。(1日2回まで最大180分まで)→座席を予約する|鹿児島市立 天文館図書館

天文館図書館予約しないで利用できる席も多くあります。

天文館図書館5階につながる階段下の、この天井の低い座席が個人的には落ち着くかなぁと思いました。

天文館図書館反対側から見るとこういう感じになっています。

天文館図書館ギャラリーがあり、この場所を借りて展覧会や物販をすることができるようになるそうです。(たしか1日5000円、1週間単位で借りられるということだったはず)

天文館図書館
こちらの階段に座ってお話ししたり、本を読んだりすることも可能。さらに、この場所を借りて楽器の演奏やコーラスなどもできるようになるとのこと。

天文館図書館階段をおりた先のこちらの空間とあわせて、イベントに使うことができるようです。

4階西側は「そだつ」をテーマにしたコーナーで、子どもたちの育ちに寄りそうものがたり、「おもしろい!」「ふしぎ!」「やってみたい!」を発見する絵本などがあります。

天文館図書館靴を脱いで、好きな姿勢で本を楽しめる「学びのあそび場」があります。いろんな使い方ができそうですね。

天文館図書館電車通りを眺めながらゆっくりできるスペース。

天文館図書館幼児用の背の低いテーブルと椅子も。

天文館図書館ベビーカー置場があります。

天文館図書館その横には、赤ちゃんがハイハイしても大丈夫な空間があります。

天文館図書館「学びのあそび場」の横には、雑誌コーナーがあります。
子ども達が遊んだり、本を読んだりしているのを眺めながら、一緒に来たおとなも雑誌や本を楽しむことができます!

では5階へ。

天文館図書館5階はシックな空間。
「はたらく」をテーマにしたコーナーでは、働くうえでの悩みや課題解決に役立つ本、就職・キャリアアップに役立つ本など、知を蓄え「はたらく」ことを助ける本を集めています。

天文館図書館座席の予約は、ウェブだけでなく図書館内5階のこちらでもすることができます。Wi-Fiもあります。

天文館図書館5階には「うみだす」をテーマにしたコーナーもあり、創造するためのヒントとなる本、想像力や感性を育む本など、ゼロから何かを「うみだす」ことにつながる本を集めています。

天文館図書館家に読んでいない本がまだ数冊ありますが、借りたい本をたくさん発見。

そうそう。
たまたまお会いしたマルヤガーデンズのMさんとジュンク堂書店の店長さんともお話をすることができました。マルヤでは、4月22日から24日まで”BOOK GARDENS”を開催するそうです。→BOOK GARDENS

天文館が”本”というキーワードで盛り上がっていくといいなぁとインドア派な私は思ったところでした。

天文館図書館大事なことを忘れていました!
天文館図書館にはセルフ貸出機があります。

利用者カードのバーコードを読み取らせ、借りる本の冊数を入力し、この写真のように借りたい本を置くと…

天文館図書館AIが読み取ってくれます(゚д゚)!
背表紙が薄くて読み取れない本はバーコードで読み取ればよいので問題なし。

天文館図書館はおしゃれで自由で本を読むのが楽しくなる空間だと思います。ぜひ多くの方に利用していただきたいです✨

センテラス天文館の内覧会には多くの方がいらっしゃっていました。私は人が多いのが苦手なので、天文館図書館だけ見て、センテラスを後にしました。

4月9日(土)がセンテラス天文館のグランドオープン!そして、天文館図書館の開館!天文館が賑わうことを願っています。

鹿児島市立天文館図書館
センテラス天文館
 (食べ物屋さんはチェックしましたw)

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」

嬉しい朝✨

花々が咲き誇る季節。

花今朝の地元紙に母校、和田中学校男子バレーボール部が第39回九州選抜優勝大会を制したと掲載されていました。

嬉しくて、この春から福岡に転勤になった弟に朝早くからLINE送信。

私自身は中学・高校とバドミントン部(高校は美術部も)でしたが、弟がバレーボール部でした。大学1年生の頃、九州大会が福岡で開催され、当時和田中学校男子バレーボール部のメンバーであった弟の姿を見に行ったことを思い出しました。

弟は小学校の中学年の頃からバレーボールのスポーツ少年団に入っていて、たくさんの仲間や支えてくださるコーチや保護者の方に囲まれてバレーボールに励んでいました。

中学校の頃は、朝練、昼練、部活、夜練をしていたような💦家の玄関で「ただいま」と言って、そのまま立ち寝していたことは衝撃でした。(身体を動かすことが苦手で、好きではない私とは大違い…。)

そんなかなり昔のことを思い出しつつ、中学校の後輩の活躍に明るい気持ちになった朝でした。

2日(土)に接種した新型コロナワクチンの副反応なのか、左わきのリンパがまだ痛いですけれども、今日も元気に取り組んでまいります✨

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」