合原ちひろの絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

正義ってなんだろう?【第11回たにやま哲学カフェ(オンライン)】

隔月(偶数月)最終火曜日に開催していた”たにやま哲学カフェ”ですが、今宵、zoomを使って開催しました!

今回のテーマは、「正義ってなんだろう?」。

たにやま哲学カフェ

100の思考実験』(ジュリアン・バジーニ著)の36番目に掲載されている”予防的正義(罪を犯しそうな人を罰してよいか?)”の話から始まりました。

”思考実験”とは、ある場面などを仮定して、頭の中で考えを巡らせながら、頭の中で結論を導き出していく実験です。

あらためて、「正義ってなんだろう?」

私は、正義とは”正しい(と思う)ことをすること”だと考えていました。正しいとするにいたる思考の過程や判断の基準に興味がありました。

他の方の声を一部書きだします。
・ルール、価値観などにより、正義が発動される。→自粛警察
・正義を持ったことがない。
・正義は直感で。
・正義は人の数だけある。
・正義で他の人の行動を規制するのはどうなのか。
・やっていることが正義。
・正義とは、自分や大切な人や社会を守りたいという気持ち。
・正義とは、自分が正しいと思うこと。(思想や信仰による)
・正義が人を強くする原動力となる。
・正義は置かれている立場により変化する。
・正義が個人の物ならわがままではないか。
・・・多様な発言がありました。

今回の哲学カフェでは、自分ひとりで考えるのではなく、このようにzoomで参加された方やYouTubeにコメントをくださった方と対話を重ねていきました。(「正義の反対は何でしょうか?」とつぶやこうと思いましたが今回は控えました。)

たにやま哲学カフェ

今までの対面での哲学カフェの場合、
①人の話は最後まで聴きましょう。
②発言は分かりやすく簡潔に。発言なしもOK!
③分からないことは、どんどん発言しましょう。
④普段の関係はここでは忘れて。
⑤時間になったら終わります。
⑥宗教、ビジネス等での勧誘目的の参加はご遠慮ください。
といったルールが書かれた紙がずっと目の前にありました。

しかし、今回はオンライン。
最初に画面に表示してお伝えしただけでしたので、なかなか守れていないように感じました。

これも「オンラインでやってみる!」というチャレンジをしたからこそ分かったこと。

分かったことと言えば、今回初めてスマホでzoomを使ったのですが、めちゃ使いづらかったですし、音が割れてしまいました。やはり使い慣れたノートパソコンが一番です。

また、ご住職のパソコンのマイクの調子が悪くてzoomで発言することができない事件も発生!実は私はお寺に押しかけて、ご住職の隣におりましたので、ひっそりオフライン哲学カフェもしておりました(笑)。

お寺の本堂で、司会&zoomのホスト&YouTube配信を全部ひとりでやってくれていた副住職、本当にお疲れ様でした!

たにやま哲学カフェ

(スマホスクリーンショット)

次回第12回は、2020年8月25日(火)19時30分から。
第10回目までのように妙行寺門徒会館で開催するか、第11回目のようにオンラインで開催するか、それとも別の形で開催するかは未定です。

ご興味のある方は、下記サイトをご覧ください。(告知は偶数月1日に掲載)
たにやま哲学カフェFacebookページ
たにやま哲学カフェサイト
寺猫ちょびちゃんねる(YouTube)

「正義ってなんだろう?」
自分にとっての正義とは?考えてみてはいかがでしょうか。(正義を振りかざす人、苦手なんですよね…)

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」