合原ちひろの絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

同じことを少しずつレベルアップ【社交ダンス146回目】

細々と続けている公民館での週に1回1時間の社交ダンス。
社交ダンスが始まる前や後、靴を履いたり脱いだり、ストレッチをしたりしている間に、先生や70代~80代の方と話をするのも大事な時間です。

いつもは健康情報を教えていただくことが多いのですが、今回はコロナワクチンの話がほとんどでした。(うかがった話はしっかり届けます。)

マスクを着用しての運動に慣れてはきたものの、やはりマスクをしていると息苦しさを覚えます。

特に、湿度が高くなる時期や夏場。年齢が私の倍以上の方も頑張っているので、一番若い私が音を上げるわけにはいきません。

社交ダンス 公民館社交ダンスを始めた頃は、ステップを覚えるだけで精一杯。少し慣れてきたら重心に気を付けて動くように。次は腕の振りをつけて。

そして今。 
「腕をしなやかに(色っぽく)動かす」が追加されました。

がさつな私と真逆な動きΣ(゚д゚lll)なぬっ。

しかし、社交ダンスを始めて4年。
最初のブログを見ると、少しずつでも成長していることがわかります。一日、一週間という短い期間で見ると変化はわかりづらいですが、年単位、数年単位で見ると変わってきたことがわかります。

いまだに「社交ダンス=趣味」ではなく、「社交ダンス=習い事」ですが💦

社交ダンスを習うことで、筋力が全然ないこと(特に体幹や内転筋)に気づき、気づいて数年経って、やっと筋トレを始めました。

かなり先のことを考えて目標を設定し、それに向けて動くことはもちろん大切ですが、このように「未知のことに取り組むことで少しずつ開けてくることもあるよな」とも思います。

🌟合原ちひろFacebookページ
🌟合原ちひろTwitter
🌟合原ちひろLINE公式アカウント
🌟合原ちひろインスタグラム
🌟以前のブログ「終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市」